月山山菜そばがここに!
六十里越ドライブインの特徴
月山山菜そばが特に美味しく、具材も豊富です。
昭和の雰囲気漂う、気楽に入れるお店です。
鍋に入った山菜そばは、隠し味の鶏肉も絶品です。
祝日のオープンと同時に入店。山菜そば(税込1200円)をいただく。これは蕎麦が美味い。太めの田舎そばだが汁とよく合うんです。汁は味付け薄めだがキノコの出汁が出ている。それと付け添えのキノコがまた美味い。堪能して店を出る頃には満席でした。人気なのもよくわかる。ごちそうさまでした。
山菜そば…最高でした!めっちゃ美味しかったです✨️また行きたいです!もつ煮込みも気になりました🎵
山菜そばを食べたくて蕎麦専門店を探していたが、日曜日の為か営業中の店が見当たらず、こちらに入店。大きめの鍋に山菜汁が入っていて、それをどんぶりに入れ、ザルに盛られた蕎麦をどんぶりに取り食べるスタイル。山菜汁の量が多いので、蕎麦を食べ終わった後に汁を頂いて満腹になりました。流石は西川町の食堂ですね!
山形道が出来る前は、112号線も交通量が多く、内陸部と庄内地方を結ぶ重要な道でした。その頃はきっと多くの人で賑わっていた事でしょう。今は立ち寄る人も少なくなってしまいましたが、低価格で頑張っています。
ほんと何も考えずにたまたま入店。どんな蕎麦かも確認せずに山菜蕎麦を注文。これが美味い。蕎麦も美味しいけど、山菜とキノコがいい!つけ汁も濃すぎずに飲み干せる味。付け合わせのキノコと糠漬け?が想定外にいい味出してます。
いつも庄内に行く時に目にしてましたが、中々入る機会が無く初訪問。チャーシュー麺大頂きました。スープ旨いねーこの昔からの中華そばが良い!そして安い!中華そばが550円ってすごい!麺も硬めで抜群ですな。また伺います〜ご馳走様でした♪
西川の山菜そばは他にはない味です。鉄鍋入りの山菜きのこのつけ汁が絶妙で、冷たいそばがまた美味しい。
山形県の月山に来たら、名物の山菜そばです。西川町の名物。何軒か食べることが出来るお店があり、今回はこちらへ。駐車場完備。店内は良き古きドライブイン風。小上がり席と4人掛けのテーブル席がありました。山菜そば以外にもたくさんメニューがありました。山菜そばのお値段は1
湯殿山神社の帰りに2時半頃に入店。日曜日のこの時間にも開いていてありがたい。小学生のこどももいるので、座敷でゆっくりさせてもらいました。山菜そば(バット付)を注文。山菜盛りだくさんで、つゆも蕎麦も味が良く満足でした。子どもも喜んで食べてました。今度は蕎麦以外のメニューも試してみたいです。
名前 |
六十里越ドライブイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-74-3069 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ラーメンを食べました。尋常じゃない薄さです。人生で初です。もはやお湯。ちょっとだけ塩味ありますwほんのちょとです‼️スープの旨みも皆無。もはや病院食😅お年寄りにはもってこいか。とにかく薄味。山菜蕎麦が一押しで迷いましたが。ラーメンでこれなら、もはや。濃い味好きさんにはオススメできませんねー😩兎にも角にも味が薄過ぎ。