久米川駅前、旨い丼とレモネード。
すき家 久米川駅前店の特徴
久米川駅南口から徒歩約2分でアクセス良好です。
タッチパネルでの注文でスムーズに楽しめます。
期間限定のレモネードやうな丼が絶品です!
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
タブレットで注文です駅前で24時間営業助かります!
寒い元旦の仕事帰りに鍋を食べました。休みの店が多い中、温かい美味しい食事をありがとう。ただ、バイトさんが配膳してくれた時、カウンター席だったのですが鍋が顔の目の前に突き出されて怖かった。鍋は、客側ではなくてご飯が客側になるようにしないと危ないと思いました。慣れてない外国人のバイトさんのようでしたので、指導してあげてください。
久米川駅南口ロータリー向こう側に有ります。席はカウンターが8席、ボックス4人がけが3、2人がけが1つです。カウンターはパーティションで区切られています。牛丼ランチは50円値上がりしてました。コレもアレの影響ですね。お好きなお席にどうぞと案内され好きな席に座ります。好物の高菜明太マヨは700円だったのでニンニクu0026ファイヤー牛丼のランチセットにしてみました。新商品のトマチ牛丼も美味しそうでした。素揚げニンニクが5粒、ガーリックフライ様の赤い辛そうで辛くない少し辛いラー油のラー油なしの様な物がこれでもかと散りばめられホントに辛そうで辛くありません。ただ、お茶がススミます。おかわりしてしまいました。食べ終わる頃になると次第に汗が顎から首から頭皮から滴り落ちてきました。これは体内がホットな状態の証ですね!すごく美味しかったです。入って直ぐにレジカウンターが有りテイクアウトの人もそちらで精算します。
久米川駅南口から約2分徒歩で、久米川駅南口通り沿いにあります。5年ぶりに来店しました。感染防止対策として、入口に消毒液とカウンター席にパーティションがあります。だいぶ変わって、タッチパネル端末で注文しました。楽天ポイントにポイントが溜まり、キャッシュレスペイメントとQRコードペイメントが利用できます。
最近はまたワンオペなんですね。注文がタブレット化された影響か、水を忘れられたことが2回ありましたので減点。
タッチパネルでの注文を導入したんですね。朝食を食べに行きましたが、1分遅れでアウト…。パネルに表示されません。もうちょっとアナログ的に対応していただけると助かりますね。
牛丼も、ですが、先日の、玉ねぎと、サーモンの、丼が、美味しかったです期間限定の、レモネードも、美味しいです。
コロナでも客がたくさん居て、繁盛してました。すきやき風の甘い牛丼は、たまに食べると美味しいです。
名前 |
すき家 久米川駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

朝食で初めて利用しました。席のタブレットで頼めるのは便利!メニューがたくさんあって迷ってしまいましたがコスパ良く朝ごはん食べれて満足でした(^^)