地産地消認定!
東京屋カフェの特徴
陸前高田市地産地消推進のお店として認定されたカフェです。
自家焙煎のコーヒーは格別で、リピーターが多いです。
スタイリッシュな空間で、フレンドリーなオーナー夫妻のおもてなしが魅力です。
仙台から車で2時間かけて、本当はやぶ屋に行きたかったけど、休みで。ほやパスタいただきました。ほやとジェノベーゼで大変美味しかったです。
きのこのクリームパスタをいただきました。お店でしか飲めないサムライコーヒーも美味しいです!
珈琲が最高です!酸味が少なく香り、味最高!東京屋グッズ早く作ってほしい。大ファンです。陸前高田から東京に2号店作ってほしい。おしぼりなどアメニティにも細かい気遣いがあります。
陸前高田市地産地消推進のお店(たかたのうまいもんつかって〼)にも認定されているカフェ。豊洲市場の初競りで5年連続最高値を付けるほど質が高い「広田湾産牡蠣」を使用したメニューは絶品です。写真は牡蠣クリームパスタです。牡蠣は濃厚なクリームにも負けておらず、見事にマッチしています。パスタ上にかかっている北限のゆずの皮が爽やかさをプラスし、食べ進めても飽きが来ません。気づいたら完食してました。こだわりの珈琲やスイーツもあり、カフェ利用も可。旅先で地元の美味しい食事を楽しみながら、ゆっくり過ごしたい方にオススメです。
コーヒーは自家焙煎でとても美味しいです。食事メニューはパスタやカレーがメインですが他にも色々あります。期間限定の牡蠣のパスタとカレーはかなり大きめの三陸産牡蠣でおすすめです。通し営業なので遅めのランチに利用しています。店内の座席数は結構多めです。テラス席もあるので犬連れの方にもいいと思います。駐車場はお店の前に数台分あります。万が一空きが無い際は近隣の公共駐車場を使うと良いと思います。
カツカレー絶品です!ここでしか食べられない味です。
デザート美味しかったです。期間限定もあるようで、気になる方はお早めに。オーナー夫妻の対応は丁寧で良かったです。
周囲は町並みが、少しずつ整ってきて、これから20年後に向けて、未来が楽しみです。
ゆったりとしてお洒落な空間とスタイリッシュでフレンドリーなオーナー夫妻がおもてなししてくれます。
名前 |
東京屋カフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0192-54-4545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりに来店しました。シンプルでオシャレなカフェです。カツカレーとアイスカフェオレを注文、自家焙煎珈琲でとても美味しいコーヒーなのです。以前も好みを話しお勧めしてもらい親切に説明してくれました。