無料大盛りで味わう、絶品醤油ラーメン。
麺蔵 もみじの特徴
初めて訪問でも安定の美味しさ、王道の正統ラーメンが楽しめます。
平日19時過ぎでも大盛無料と小ライスサービスが嬉しいお店です。
地元の人に愛される久米川の老舗、幅広いメニューが魅力的です。
初めて食べに行きましたが美味しかったです。しかし、常連ぽい人達は味噌ラーメン食べてたので、味噌ラーメンの方が美味しいのかもしれないです。
初めての訪問です。鶏醤油ラーメンを頂きました。見た目ほど濃くなく、甘みのある醤油ラーメンでした。チャーシューがとても美味しかったです。是非また行きたいです。店主の方もお一人で対応されてましたが、丁寧でとても感じ良かったです。
駅から3分ほどの所にあります。定休日はありますが、時々店主の腰が…ということで臨時休業もありますが、養生してくださいメニュー表にもありますが、様々な味が楽しめて、次来る時が楽しみなお店です。
美味しいラーメン屋さん。ここ何年か突然休業する日があって足が遠ざかっていましたが、最近は定休日以外しっかり営業するようになったイメージ。久しぶりにネギ味噌ラーメンをいただきました。以前より少しだけ油が増えたかも?という気がしたけどやはり美味しい。ランチタイムの麺大盛りまたはライスサービスも健在。ほとんどの人が麺大盛りにしていると思います。晴れた日は結構人が並んでいるのを見かけますが、雨だと比較的空いてて入りやすい。席が少ないので時間がある方は少し早めに行きましょう。ごちそうさまでした。
平日19時過ぎの入店。店内はカウンター6席と少なめ、満席で外に1人待っている方がいましたが待ち時間ほとんどなく入店できました。頼んだのは坦々麺とミニチャーシュー丼。ご主人ワンオペですが、着席して食券出してからの提供は早かったです。坦々麺は味噌ラーメンに近い感じのお味。辛味噌ラーメンと言われたら、そうなのかなという感じ。メニューに辛味噌ラーメンがあったので食べ比べてみたいです。チャーシュー丼のチャーシューはジューシーで最高にうまい。ラーメンとミニのセットで満腹でした。再訪して、地鶏醤油頂きました。海苔との相性が良かったからトッピングするべきだった。前回も思いましたが、女性客多いですね。店内半分以上は女性客でした。
一通り食べましたが、どれも整理された味という感じで、王道の正統なラーメンが好きな方には合う味だなと思いました。麺はつるつるしていてコシがあってうまいですが、濃厚魚介つけ麺系が好きな自分には、汁の味に深みがないように感じられました。味玉、チャーシューは天下一品でした!チャーシューのほろほろ具合、味のしみ具合全て完璧でした。味玉も中までしっかり味がしみててとろっと黄身が出てくるぐらいの完璧な茹で加減です。濃厚魚介系が好きな方には合わないかなと思いました。
海老塩ラーメン(大盛りサービス)炙りチャーシュー丼醤油(ミニ)鶏白湯ラーメン小ライス(サービス)中細麺にあっさりだけどコクの深いスープが絶妙なとても美味しいラーメンです。店内6席。車で行く場合、駐車場は無いので近くのコインパーキングを利用します。店主さんもスタッフさんも丁寧な接客でとても美味しくいただきました。
自分はネギ味噌ラーメンにチャーシューと辛味ネギと味玉トッピングで頂きました。新陳代謝がいいので汗をかきながら食べました(笑)味が濃くて、トロトロのチャーシューで美味しかったです!!
東京都東村山市栄町にあるラーメン屋。中華そばとチャーシュー丼を注文。出汁がしっかりと効いたラーメン。しょうゆの味もいい。麺の食感がつるつるしすぎてて、自分の嗜好に合わなかった。チャーシュー丼のチャーシューはトロッとしてて美味しいんだがもう少し工夫が欲しいかも。ご飯にチャーシューを乗せただけって感じで、丼としての付加価値を工夫を凝らしてつけて欲しいかも。
名前 |
麺蔵 もみじ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-394-3003 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おしぼり、紙エプロンそして半ライスか大盛無料とありがたいサービス。カウンターですが一人一人のスペースも広めでうれしい。もちろんラーメンもとても美味しい。店主さんも気さくで、また行きたい。醤油ラーメンなら魚醤油、味噌ラーメンなら辛味噌がおすすめだそうです。