留萌の絶品!
肴や(こうや)の特徴
職人気質なマスターが腕を振るう、鮮度抜群の刺身とお寿司が自慢です。
メニューには豊富な海鮮料理が並び、特に笹身の叩きやニシンの煮付けが絶品です。
落ち着いたカウンターでの一人飲みも楽しめる、居心地の良い空間が魅力です。
知り合いに薦められたお店として訪問。ここの「鯖」は凄い!!!今回は海鮮丼を頂きましたが途中で食べた鯖が今まで食べた鯖より一段上でした。好きでも嫌いでもなかったけど、ここの鯖は「ご馳走で主役」という確固たる味でした。ランチメニューは880~1680円程で10種類程。夜は居酒屋スタイルの様です。また来ます!
一人旅の途中でさ、留萌で気になる店だったので、訪問、北海道=ザンキと思い注文、最近、少食なのに結構な量、美味いが、ちと多い(笑)、ニシンの煮付けを初めて食べたが、イワシの身を柔らかくした感じ、小骨は抵抗なく噛みきれる。日本酒、結構、種類あり、楽しんだ。コスパ、味は良い。留萌に来たら訪れて。
先日いったお店に未だ食べたことのないお魚であるカジカをつかったメニューがあったのですが市内いくつかのお店で同様の取り組みをしていたようでして(現在は終了しています)その取り組みの紹介チラシでお名前をしった肴やさんに初来訪です外観はちょっとお高そうな雰囲気ですお店の前のスペースが駐車場となっていまして2、3台分くらいありますお店の中はカウンターとテーブル席のようでテーブル席に座らせて頂きましたテーブルにつくと温かいお茶とメニューを運ばれてきますお茶は緑茶やほうじ茶ではない珍しいお味ですランチメニューは唐揚げや生姜焼きなどのお肉の定食とお刺身や天ぷらなどのお魚の定食がありますがお店のお名前に肴とつきますのでお魚からお刺身の定食にしますなお事前の予習時にメニューの写真があまり見つけられなかったのですが注文をするとメニューが下げられたのでそのためかもしれませんお肉の定食は800~900円ほど天ぷら定食は1,100円お刺身定食は1,300円ほどだったと思います店内を眺めてすごしますランチで提供されているかわかりませんがビールはエクストラコールドのようですカウンターには常連さんらしきお客さまがいらっしゃりどうやらお引越しをされるようですそのうちにお刺身がやってきましたお刺身はたこ・サーモン・マグロ・えび・さばにニシンだと思います他の地域ではなかなかお目にかかりませんが数の子で有名なこの街はスーパーにもニシンのお刺身がありますこちらもこの地域の名物で好物のたこのお刺身から頂きますしっかりとした弾力があります続きまして推定ニシンだいぶ脂がのっていますえびも甘味がありますサーモンはこりこりした食感ですさばはしめ鯖でないのかそもそもさばでないのかしめ鯖感はあまり感じないですがこちらも脂のりがよきですマグロは3切れありいずれも色味は白っぽいですがたぶん赤身とトロの2種だと思います筋っぽさもなく美味しいですこちらに引っ越してからマグロがここでも水揚げがあることを知りましたどのお刺身も新鮮に感じますお味噌汁にはえびの頭が入っていてこくを感じますいずれも美味しく頂きましたありがたきでした。
店主様、奥様ともに礼節ある接客で対応していただき気持ち良く食事出来ました。お料理もどれも美味しかったです。間違い無いお店です。
外観はとてもスタイリッシュっでちょっと入りにくい感じがありますが、入ってしまえば普通に綺麗で親しみやすい感じのお店です大将と女将さんで切り盛りしてるようですが、丁寧な仕事がとても気持ちよかったですタコザンギはしっかり目の味付けで、酒の肴には丁度いい感じで美味しかったです今度はお寿司を食べたいと思いました留萌本線が廃線になってしまったら益々行くのが大変になってしまいそうですが、機会があればまた行きたいと思います。
5時の開店と同時に入店したので貸切(^^)いただいたのは、・行者ニンニクの天ぷら・笹身のたたき・海鮮かき揚げ・お刺身3点盛り・トビウオの塩焼き・鯖握り寿し笹身のたたきは、ごま油と塩味なのでコクもあって美味しい北海道のソウルフードの行者ニンニク、これは元気出ますトビウオの塩焼きは初めて食べました。しっかりした白身で甘みもあります、(意外に美味しい)一番良かったのは、鯖握り寿しとサバ専用の日本酒ザバデシュ。こんな日本酒があったのは、知りませんでした鯖握り寿しも、もちろん美味しい。
地元の居酒屋さんです。自家製の〆さば、鶏たたき、カスベの唐揚げ、ザンギなど北海道ならではのラインナップでした。
1人で飲みに行きましたが料理がとても丁寧でした。お寿司もマスターが握っているので回転寿司より美味しかったです。厚焼きたまごを頼んだのですが、頼んでからたまごを混ぜて焼いていました。めっちゃ美味い!とまではいきませんでしたが、こだわりを感じることができて美味しかったです。カウンターだと調理してる姿が見れてとても楽しかったです。カウンターに座れてよかったです、また行きたいと思います。
雰囲気もよく美味しい。〆サバ刺しは脂も乗っていて旨い!出汁焼き卵はボリューム満点🎶しかし私には少しお高めの設定でした(^^;;
名前 |
肴や(こうや) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0164-42-4426 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

職人気質なマスターが本格的な料理を提供してくれますお寿司や揚げ物、何を食べても美味しくてオススメはササミの叩きと麻婆豆腐ですカウンターでの1人飲みもゆっくり落ち着けます人気店なので予約は必須ですご馳走様でした。