留萌名物が一堂に集結!
おみやげ処 お勝手屋 萌の特徴
留萌の名物『にしんパイ』や干物が豊富に揃っています。
元金融機関を改装した、独特の雰囲気が魅力的なお店です。
観光協会が運営するため、地元の特産品が手に入ります。
留萌のお土産買えます。道の駅同等の物語ると思いますし、どちらかと言うと雑貨的な感じです。地元のお寿司?仕入れに限りがあるみたいでしたが、美味しかったです。
おすすめは人気の磯むすび。私が好きなのはルルロッソに味付かずのこ辛子マヨネーズ和え。
旧JR留萌駅前。留萌の海産物加工品をはじめ、銘酒「国稀」、旧留萌本線、沿岸バスの「萌えっ子キャラクター」、数の子モチーフの留萌市のゆるキャラ「KAZUMOちゃん」グッズが充実しており、旅の記念、お土産に最適です。小腹が空いたら人気のおむすび「磯むすび」はオススメです。お米は留萌市幌糠地区産の発芽玄米入り「ゆめぴりか」で炊き上げ、具は無添加の「糠にしん」と「数の子と昆布の佃煮」の2種類。おむすびに使われている塩は稚内産「宗谷の塩」を使用しております。
留萌本線グッズ買いに立ち寄りました駅からは近いのですが、雪道に足をとられ用心しながらでしたので時間がかかりました店内はお土産や留萌本線グッズがありました。
おにぎり美味しかった。ニシンの美味しさが若い世代に伝わればなと思う。むかし御殿が建ったぐらいの食材🐟💰
鉄道関係のお土産があるときいて行ってみました。留萌のお菓子などもいっぱい置いていて楽しい感じです。鉄道のお土産も充実していました。留萌線をテーマにした缶バッジガチャを4回回してみました✨写真がかっこいいしダブリが少なくて満足です。増毛駅が終了した時のスタンプがここにあるので、鉄道の記念スタンプを集めている人はここも忘れずにゲットしてください。
留萌駅からも近い場所にあるお土産屋さん。留萌でお土産を買うならここ。留萌の名産品である数の子やニシンはもちろんのことゆるキャラのKAZUMOちゃんグッズや沿岸バスの萌えキャラクターグッズなども販売されています。郵送も可能で各種電子決済にも対応しています。店内奥には留萌市観光案内所もあるので観光される方は是非立ち寄ってほしい場所です。
駅から真っ直ぐ進むと、あります、5分とかかりません。お土産とか、グッズとか、あります。自転車も貸してくれます。磯むすび、ぜひ予約してGETしてください!美味しいョ!JRで窓全開にして留萌に行こう‼️
予想以上の品揃え。満足です。
名前 |
おみやげ処 お勝手屋 萌 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0164-43-1100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

珍しいタコの干物売っている❗