つがる市の辛味噌ラーメン、絶品体験!
じょっぱり食堂の特徴
つがる市の農産物直売所に隣接し、地元食材を活かした料理が楽しめます。
辛味噌ラーメンや煮干し中華そばなど、多彩なメニューが豊富に揃っています。
カツカレーや貝焼き味噌が特に人気で、価格以上のボリューム感が評判です。
つがる市農産物直売所施設内に併設されている食堂。メニューは定食や丼やラーメンと幅広いが、ラーメン系は思いのほか本格的でした。価格帯は650-1200円で、平均は1000円くらい。盛りは結構あるが値段が少し高いのでコスパは普通と感じた。ミックスフライ定食を注文したが「コロッケ・からあげ・エビフライ・カキフライ・メンチカツ・カニクリームコロッケ」の中から2種類を選べて、色々な味を楽しめてお得で美味しかった~♪
田舎のザ・食堂。家族連れには良いです。量は多め。値段は少し高め。頼んだ辛味噌ラーメンは、この半分の量でご飯ものとセットなら嬉しい。(辛味噌ラーメン1,100円)父が頼んだカツ丼は美味いと言っておりました。
2023.2.26お昼御飯で利用駐車場広く止めやすい口コミで混んでいるとあったので11時5分頃行くと10組程客が入っていた開店早々こんなに人が入っているとは😲4人掛テーブル席12カウンター席4座敷席テーブル4位でそば500円注文して15分位味普通11時30分頃には満席状態店を出る時には待ち客10人以上いた。
カツカレー食べました。大変おいしかった。量も多かった。店は混んでました。並んでました。
今回初めての訪問でした。生姜焼き定食とカツ丼を注文。生姜焼き定食は粗引き黒胡椒がピリッときいてしまりのある味付けになっており、シャキシャキタマネギがたっぷりでした。肉の下にもきゃべつがしかれてましたね。トマト一切れとスライスきゅうりとレモン。みそしるはネギたっぷりのわかめとなめこの味噌汁。小鉢は根部と大根の煮物で甘じょっぱい味つけ。漬物は赤かぶの甘酢漬け。カツ丼は出汁感はあるけどしつこくなくて、ちょうどよいしょっぱみ。丼にぎっしりと敷き詰められたかつ煮。あとは味噌汁と漬物。昼時は混むようです。らーめんも定食もうどん系もあるのでだれと来ても困らないとおもいますよ。とても美味しかった。ありがとう御座いました。
改装前から定期的に訪れています。昔の昭和の出で立ちの店内も趣があって良かったですが現在は広く席数もあり綺麗で良いです。お昼時いつ行っても大盛況なお店ですね。個人的にオススメなのはお米系のメニューです。フライ系が美味しいかなと思います。ただ量が多めなので少食な方には辛いかもしれません。
平日ランチで利用。12時過ぎていたがカウンターの様な空席に着席。とんこつネギチャーシュー麺ととろろご飯注文。ラーメン系は大盛り不可との事でご飯ものを注文。とんこつネギチャーシュー麺はドロスープでした。個人的にかなり好き。ただ具が全て冷たいようで熱々のラーメンは味わえないのと麺が柔らかいのでマイナス。とろろご飯は質より量。つがるで美味しいとろろご飯が食べれるかと若干期待していましたが。
青森帰省時に貝焼き味噌がどうしても食べたくて行きました。近所に住んでいながら全くノーマークだったじょっぱり食堂…めちゃくちゃ美味かったぁぁこれで890円は安すぎる。大満足です!また来年行きますね!
価格とボリュームにおけるコスパがかなり良いお店だと思います。私の個人的なオススメは、かつ丼カツカレーです。
名前 |
じょっぱり食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0173-25-2844 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

隣の産直には何十回も行ってたけど初めて食堂に入ってみました😊辛味噌ラーメンとチャーシューメンを注文美味しかったです。特に私は辛味噌ラーメンのスープ美味しかった結構辛味噌ラーメン頼んでいる人が多かった気がします😊家族できてる方が多いお店でした追記2024年2月味噌ラーメン食べてみたら結構な量の野菜(キャベツなど)のっていて、私は食べきれないくらいでした。