米沢牛ステーキと温泉体験。
升形屋の特徴
温泉の蛇口からのお湯がぬるめで、しっかりと身体が温まります。
看板犬のかわいらしさに、わんことの宿泊も特別な体験です。
料理は下ごしらえが丁寧で、米沢牛ステーキが美味しかったです。
お風呂場の蛇口からのお湯が少しぬるめでしたが、その分温泉は熱めでしっかり身体は暖まりました。風情のある古さで清潔感もありました。お食事もサイコーでルイ君もスタッフの方々もあたたかく、南陽市観光も兼ねてまた利用したいです。
犬連れで宿泊しました。お宿の方も優しくて素晴らしくお風呂も入り放題で良かったのですが、犬連れOKのお部屋は喫煙可能の部屋を割り当てられるので死ぬほど臭くて消臭剤借りて撒きました…犬がいたらどうせ汚れてしまうので喫煙可能の部屋なのは分かりますが事前に知っていたかったなーと。(今は知らされているかもしれません)喫煙可能な部屋に泊まらされた場合は星一つですがお宿の方がいい方だったので星二つです。ちなみに赤湯温泉のお湯はとても良いお湯ですよー!
はじめて、わんことお泊まりしました。源泉かけ流し、熱めだけど良かった。
新年会後の泊まる場所として利用しました。まず、リーズナブルだったこと。24時間出入りフリー。1人泊まりでしたが、10畳のお部屋。新しくはないですが、酔って寝るだけだったので、快適だったかなぁと。飲み屋街まで少々距離があったので、それだけ少し我慢すればペイします。
米沢牛ステーキプラン!単身でも泊まれる温泉宿。素晴らしい温泉です。泉質 含む硫黄ナトリウムカルシウム塩化物。
看板犬のお出迎えはあり。昭和感、歴史が感じられる建物も良い。風呂は熱めだけど、徐々に慣らしていけば問題なしで気持ち良く入れました。ただ、部屋の壁が薄いのか、単に隣の客がうるさいだけなのか、12時過ぎまでうるさくて眠れず。朝食は、バイキング形式で美味しく頂きましたが、ご飯は炊きたて?昨日の残り???と良く分かりませんでした。料金は、良心的な価格なので機会かあればまた泊まろうと思います。
和風で年季を感じさせる温泉旅館です。源泉かけ流しのお風呂も入れる時間が長く、スタッフの対応やかわいいワンちゃんのお出迎えもあり、落ち着く温泉宿ですね。玄関脇にはたくさんのサイン色紙が飾ってあり、あのイケメン俳優やあのミュージシャン、あの女優さんとか、多くの有名人が訪れていてびっくりでした。
12/21-1/4まで合宿免許でお世話になりました。(水仙)部屋は歴史を感じる部屋でしたし、なによりお風呂が最高に気持ちいい。日々の実習の疲れも取れました初めはちょっと硫黄の匂いが強く感じましたが少しずつ慣れ2-3日後にはその硫黄の匂いが心地良かった。ただお湯の温度が少し高く感じた位ですかね笑ご飯は朝はバイキング、夜は事前に準備されたご飯で美味しかったです。ご飯は格別美味しく滞在期間中に2kg太りました笑また、館主さん、女将さん、従業員の方も気さくで実習終わって戻った際、気がついたら『ただいま』と言ってしまうようなアットホーム感がありました。また山形に行く機会があれば同じ部屋を借りたいと思います。
古風ながらもお湯もよくてコスパも満足でした。
名前 |
升形屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-43-2301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

会社のバスハイクの中での、お昼+お風呂で利用させてもらいました。お風呂はシャワー\u0026カランの2つあるうちの1つがお湯出なかった。湯船はそれなりに大きかったが体を洗うところが1か所では大人数で入った場合、不便でした。お昼の食事は普通でしたが1品1品運ばれてくるため(1品1品運ばれてくる間の間が長い)ご飯と味噌汁が最後でした😣お泊りでの食事ならビール飲んだりするからご飯と味噌汁が最後というのはわかりますが、お昼の食事でご飯と味噌汁が最後というのは⤵️お料理は美味しかったですが、全て白いご飯に合う味付けだと思います。私達が来るのをわかっているわけですから面倒なことをやらずに全てテーブルに並べてて欲しかったです。最後に出てきたご飯は焼きおにぎりでした💦それなら最初に出てきててもなんら不思議ではないと思いました。なので評価は低めにさせていただきました。(お風呂の写真はHPより抜粋)