世界のテントが大集合!
世界のテント村の特徴
世界中のテントが集まっていて、多様な文化を体感できます。
大きな建物の中で、雨宿りをしながら展示を楽しめます。
お値打ちなグランピングとして、参加型の楽しさがあります。
世界の様々なテントが展示されている。それぞれ特徴がありユニーク。
モンゴルのテント目当てで来ましたが、このテント村、全体的に牧場くさい…?わざとでしょうかモンゴルのゲルは中が意外と広く、しっかりとした作りでした。
大きなテントのような半室内のエリアに6カ国の「テント」の家が展示されています。北アメリカ以外は室内を見たり入ったりできます。生活環境によってこんなにも住環境って変わるんだなぁと比較が面白いです。でも時代がいつのものかよくわからないです。モンゴル遊牧民の家は今もこういう感じなのかもしれないけど。いつ頃の家なのかもわかると尚良しです。
2016/6/18いろんな国のテントが展示してあります。ただし、地面が砂なので砂埃が舞いやすいので注意。
色んなテントが見えて生活を想像でき勉強になります。
テント村と名前に村が付いているが、他国のテントが展示されているだけ。
お値打ちなグランピングって感じでそれなりに面白そうだが、だからと言ってここで生活したいとは思わない。(2019_10_10)
世界中のテントが集まってます大きな建物の中だから雨宿りにも良い。
あんまりかな。雨風から一時的に逃げ込むにはいいですが。
名前 |
世界のテント村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-62-5611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

個性豊かなテントが縦並んでて楽しめますテントマニア必見の世界のテント目白押し推しテントが見つかるかも?私の推しはモンゴルのテントです。