ワンコも大満喫!
アウトドア・ベース犬山キャンプ場の特徴
ワンちゃんも楽しめる農園サイトがあり、家族で楽しむことができます。
名古屋から近いのに自然に囲まれた環境が魅力のキャンプ場です。
きれいな水洗トイレが完備され、細やかな手入れが行き届いています。
平日にソロで利用。フリーサイトの利用者は5〜6人でした。フリーサイトはあまり広くはないが、1
デイキャンプで了解しました。デイキャンプはテントを立てることができませが、木々が多いため木陰がありテントがなくても快適に過ごせました。焚き火は直火も出来るようです。フリーサイトは平らな場所が多いです。受付に近い駐車場は6〜7台しか停めれないです。利用料が良心的ですし、トイレや水場も綺麗たので、また利用してみたいです。
子ども達と近場で春休みにキャンプしたくて利用しました。まだテントが無いので、いつもバンガローでの宿泊でしたが、今回ティピーテントに2泊してみました。3月末~4月初めだと、まだまだ寒く冬装備で行くことをおすすめします。春休みなので、他の宿泊の方はもう1組くらいで静かにキャンプが出来ました。2日目の午前中、なんと野良猫ちゃんが遊びに来てくれたので、子ども達がすごく喜んでました。歩いて行ける距離に、マス釣り場があり釣った魚をキャンプ場で塩焼きにして食べました。スーパーは近くにないので、おかず1食分になりますよ。農場風のファミリーサイトも1区画ごとに分かれていて面白そうでした。ソロサイトは小ぢんまりとした場所でしたが、平日だと利用者が少なく、みなさん静かに利用されていたようです。今回は利用しませんでしたが、コインシャワーが完備されていて、覗いてみましたが広くてとても綺麗ですよ。テントを購入したら、ぜひまだ利用したいです。
2016(平成28年)11/10~11/11名古屋から程近いキャンプ場で職場の仲間達と訪問しました。テントとティピーを利用しました。仲間達との語らいは夜迄続き楽しい時間を過ごす事が出来ました。この辺りからキャンプに行く頻度も増えてきたように感じます。名古屋から近い距離に有りながら大自然に囲まれた素晴らしいキャンプ場ですね!機会があればまた伺いたいと思います!
5月中旬にフリーサイトを利用しました。フリーサイトはせせらぎサイトとこもれびサイトがあり、こもれびサイトを利用しました。背の高い木々があり、自然豊かです。川で遊んだり、カモや鯉にエサやりできます。大きい石があるところもありペグは長いものがいいです。木々で日が当たらないので涼しいですが、翌日ディも利用しましたが、テント乾きにくいです。人数制限があるのでフリーサイトでもテントが張れないということはなかったです。オートサイトはトイレが壊れていて、受付の方のトイレまで来るのが坂があって大変そうでした。フリーサイトの土曜日泊大人一人 1400円チェックイン9時30から翌日曜日デイ+300円チェックアウト17時まで、リーズナブルです。希望者はゴミ回収有料 300円トイレは水洗あり。シャワーキレイでした。100円3分炊事場、洗剤あり。売店あり駐車場から荷物は台車かりて運べます。けっこうデイでも利用している人が沢山いました。この時期でも結構虫いたので、夏は虫対策必須です!また違う季節にも利用したいです。
フリーサイトだと次のデイキャンプ入れても、二千円掛からないので助かります。全体的に斜めなので、泊まりだと寝る方向に注意かな。とても良い所だと思います。
ワンコフリーに出来る農園サイトがあり、気に入っています。入り口がネットなので、ワンコが脱走しやすいので、工夫が必要です。街からは離れているし、車もここに来る車しか通らないような所なので、静かに過ごせます。薪を割っている所もあり、ホームセンターで購入したよく乾燥した薪より、長持ちします。
当日、到着時に全員の財布が入ったカバンを忘れてしまった事に気づきました…。これはもうダメだーと思いダメ元で振り込み対応をお願いしたところ快く承諾して頂けました。ワンコを連れて初めてのデイキャンプでティピーテント体験とても楽しかったです。車も横付けできてとても楽ちん。肌寒い日でしたが薪をくべながらゴロンと横になって暖まりながらノンビリとくつろぐ事ができました。ワンコにも人にも優しいおすすめの素敵なキャンプ場です!
デイキャンプで利用しました。名古屋から車ですぐ行けるのに自然の中でキャンプできる場所は貴重だと思います。ソロキャンの方が半分くらいでした静かで良かったです。初心者にオススメです。今度は泊まりできたいです。
名前 |
アウトドア・ベース犬山キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-61-6316 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

4月後半日曜日に利用2家族+犬2匹のためワンコも一緒に楽しめる所はないかなと探していたところこちらのキャンプ場に辿り着きました!オートキャンプサイトがなんと柵で区切られており、ワンコ達をノーリードで遊ばせることができます!ただ注意しなければいけないのが車が入る場所だけ柵ではなくネットになっており、車を入れたらネットを閉める形になっていますが、結構ガバガバです。下から潜れば出れてしまうので脱走してしまう可能性があるので注意です!他にも柵の一部がワンコが掘ったような場所もあったので対策はしたほうが良いでしょう。現に他のサイトでワンコが2度ほど脱走していましたwさて今回利用したオートサイトですが100㎡とかなり広いスペース。大人4人子供2人犬2匹そして車2台を止めても全然余裕です!しかも約3m×4mの屋根付き!屋根スペースの横にテントとタープを張る予定でしたが、テントだけ屋根の横に設置してタープは張らずで十分でした。宿泊ならば張っていたかもしれませんが今回はデイキャンプでしたのでさっさとバーベキューを開始しました😊レンタル品も充実しており、うちは僕以外キャンプにあまり興味がないのでソロ用しか用意がなかったのでテーブルとチェアをお借りしました。テーブルは高さ調整可能なものでローチェアでもいけます。チェアは写真を見てもらえばわかると思いますがプラスチックの折りたためない椅子ですwそれ以外にも定番のキャンプグッズはレンタルで揃います!炭も薪も販売してます。薪は時間制みたいです。2時間使い放題?利用していないので定かではないですが自分でカゴに詰め込んで使用するみたいです。オートサイトの他にフリーサイト、ティピーテントサイト、あとはバーベキュー専用の水上バーベキューデッキ、鉄板焼きデッキとバーベキューのみでも利用できるスペースもあり水の上でやるバーベキューはちょっと気になりますね😁子供の遊具や釣り堀、カモのエサやりなど子供達も飽きませんね👍あとは設備的にはトイレ、コインシャワー、売店など子供の遊び場もあるのでファミリー向けなキャンプ場だと思います。後はペットOKなのでペット連れの方も多数いました。もちろんソロキャンの方もいましたよ😊名古屋からすぐなのに山に囲まれた大自然のキャンプ場です!気温もほとんど名古屋と変わらないので調整しやすいですね。個人的にかなりおすすめです!!