名門ゴルフ場で味わう揚げたて天丼。
犬山カンツリー倶楽部の特徴
揚げたての天ぷらと蕎麦、絶品のお昼ごはんが楽しめます。
名門のコースは整備が行き届き、プレーが気持ちよく楽しめます。
距離感が求められる厳しいホールがあり、スコアメイクが必須です。
茶店の揚げたて天麩羅🍤と蕎麦は最高です。
よく整備されたコース、カウンターで食べる揚げたての天ぷらも美味で嬉しい。
老舗名門コースはラウンドしてみて初めて、名門が名門たる意味を理解できます。次回が六回目になりますが、変わらぬ充実したサービスに期待が高まります。
初めてラウンドしました。メンバーコースですが、たまに一般枠があるようです。名古屋市内からは近くて行きやすいですが、下道(41号)を選択すると、時間帯によっては小牧を抜けるまでにまあまあな時間がかかります。高速を使うほどの距離ではないんだけど、渋滞に巻き込まれる可能性がある場合は中央道小牧東からが1番近くて早く行けると思いました。クラブハウスはちょっと古いですが綺麗にされていて名門コースだと思いました。犬山なので、岐阜のようなアップダウンがあまりなく、コースもきちんと整備されていました。2グリーンなので正確なアプローチが必要です。距離もほどよく長く、男性も女性も楽しめると思います。スタッフさんの対応もよかったです。食事も数量限定のメニューがあったりして量もほどよく美味しかったです。平日4Bで13,000円弱/1人でした。
少し長めで狭い感じです。高速降りて直ぐゴルフ場があるので遠方からでもいいと思います。バンカー少なめでOBも少ないのでスコアまとまるかもですね!僕たちがラウンドする前日に俳優の窪塚洋介さんとピーターさんがラウンドしたみたいです。また行きます!
初めて行きましたが、手入れが行き届いてるとても綺麗なゴルフ場でした。ラフも綺麗に刈られてるのでボールが分からなくなることが全くないです。グリーンは2段が多く、カップが微妙なところに切ってあるため手こずりました。ショートホールは全て長めなので短めのコースが欲しいかな?予約が取れればリベンジしたいです。
若干雪が残っていましたが、楽しめました٩꒰๑╹ω╹๑ ꒱۶やっぱランチは天ぷらそばかな笑美味すぎです。
何度行っても飽きないコース。ミドルホールが少し長めですが、フェアウェイも広いので楽しいです。コース管理もしっかりしているので、気持ちよくラウンドできます。練習場はコース球が打てます。ただ先日、昼過ぎから練習場に行った時に自分一人しかおりませんでしたが、後から来た従業員と思われる年配の方が練習しながら携帯で音楽かラジオを大きめの音でかけたり、スピーカー通話で電話したりしていたのは、やめて欲しかった。
よく利用させてもらってますコースもちゃんと整備されており、いつ行っても気持ちよく楽しめます。
名前 |
犬山カンツリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-61-2281 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ハーフタイムのお昼ごはん。10番前の食事処で、天丼を頂きました\(^o^)/揚げたての天麩羅がのった丼は美味でした。2024/10/16現在。