生甘酒と塩麹からあげの魅力。
海老澤糀店の特徴
生甘酒や塩麹からあげが絶品で、糀屋ならではの味わいです。
田圃の作業で多忙なオーナーがおり、事前連絡を推奨しています。
金山寺味噌やカクテキ講座を通じて、料理法をしっかり学べるのが魅力です。
ずっと気になっていたお店〜マルシェに出店されていたので、生甘酒と塩麹からあげを購入🌟◆生甘酒‥さすがさすがの糀屋さん!濃いめだから、グ○コの無糖のアーモンドミルクで割るのがおすすめですよって教えてもらったけど、濃ゆいのがむしろ美味しすぎてストレートでグビグビ🥛あー定期便で頼みたいぜ!◆塩麹からあげ‥塩麹感あんま感じ取れなかったけどジューシで旨味あり!でも、甘酒の美味しさの衝撃には勝てないかな😆
2021年4月24日に開催された『海老澤糀店』の周年祭です。なんとなく行ってみただけなので、どんなお店なのか全く知りませんですたが、無農薬で、お米、大豆、小麦とかを作っていて、その材料を使って米麹を作って販売しているお店らしいです。あと醤油作りや、味噌作りのワークショップなんかもされているみたいです。そんで周年祭の内容ですが、米麹を半額販売していたり、お米を安く売っていたり、自社製作のプリンの販売をしていたり、石窯ピザ、塩麹唐揚げ、甘酒を作って販売していたり、ベトナム料理の屋台が出店していたりって感じですた。どーるクマは、米麹とか買ったところで使い道を知らんので、そちらは華麗にスルーして、石窯ピザ(600円税込)、塩麹唐揚げ(500円税込)、カスタードプリン(250円税込)、アーモンドミルクプリン(通常300円税込→周年祭だけ250円税込)、チャイプリン(通常300円税込→周年祭だけ250円税込)を購入して、そそくさと退散しますた。石窯ピザは、マルゲリータですた。表面をカリッと焼き上げていて、中はもちっとした食感ですた。塩麹唐揚げは、カラッと揚がっていて、やわらかジューシーですた。優しい味付けだけど、しっかりと旨みがあっておいしかったです。プリンは、これ3種類とも全部おいしかったです。しつこくない甘さなので、何個でもいけちゃいそうなやつですたわ~
オーナーさんは、只今田圃の作業で多忙中、来店する時は事前連絡していくと良いですよ。
・金山寺味噌講座・カクテキ講座活用料理法のレシピ、ランチ付き菌さん大活躍の、五感で味わえる料理です^ ^素材シンプルなデザートも最高!
塩麹、甘酒、醤油、米味噌、金山時味噌のワークショップで仕込み方法を伝授されます。仕込んだのは持ち帰りでき、塩麹、甘酒を使ったランチが食べられます。(ランチ込)とても美味しくて毎回メニューが違うので楽しみです。
店内がリニューアルされて、薪ストーブが入ってます。ディナーは予約が必要ですが、低コストで美味しい発酵料理を楽しめます。
ランチのセットがドリンクついて750円と650円がありました。午後から行ったのでむしぱん付きでした。
名前 |
海老澤糀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-55-2469 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

値上げはしたが、消費税の1円が無くしてあるので良かった。