隠れ家的、山の癒し宿。
犬山国際ユースホステルの特徴
静かで落ち着く宿で、秘密基地のような体験が楽しめます。
お風呂が大きく、温泉シャンプーでつるつるになるのが魅力です。
値段は一泊4500円、コストパフォーマンスも抜群です。
友達と3人で利用しました客室やサービスは充分に満足しました。でも、山奥過ぎて徒歩で行くにはおすすめできません。(足腰に自信のあるかたはぜひ)行くには車必須です。
とにかくリーズナブル!接客も素晴らしいです!!お風呂がもう少し大きいといいですね、人が多くなるとやはり時間被っちゃいます。
場所はとても分かりにくい場所ですが、秘密基地に行った気分になります。客室、サービスとも可もなく不可もなくって感じでした。
家族で利用させて頂きました。20年前には友人達と、今回はファミリーでの利用です。犬山城やモンキーパークにも近く初日にモンキーパーク、翌日に犬山城へ向かいました。ユースの方々は大変親切でお値段もサービスも素晴らしいです。犬山で宿泊なら絶対おすすめ。ありがとうございました。こどもも大満足です。
ホテルの方がとても親切でとても快適でした。中学生のみでも利用できます犬山遊園駅からの道はとても車が多いので歩く際は気をつけた方がいいです。
大変コストパフォーマンスの良い旅館です。多少の不便には目をつむりつつ安く宿泊したい方には適しているかと思います。ユースホステルということで,一泊5000円未満で泊まることができました。値段が安いだけにやや心配でしたが,施設は全体的に清掃は行き届いており,特に不快な思いをすることはありませんでした。和室を利用しましたが,エアコンもよく効き,布団も清潔で過ごしやすいお部屋でした。接客も丁寧で気持ちよく滞在することができました。来られている方の年齢層は様々でしたがファミリーが多いように感じました。ただやはりお値段がリーズナブルな分行き届かない部分はあり(仕方がないかと思います)ましたので,以下注意点を記載しておきます。・アメニティのうち,バスタオル・タオル・カミソリが有料なので持ち込むことがおすすめ。・男子用の大浴場の洗い場の水圧が極端に低い。5つほど洗い場があったが,中央の1つを除いて「ちょろちょろ」程度の水しか出なかった。・部屋に冷蔵庫がない。ロビーに共用の冷蔵庫があるのでそちらを利用する必要がある。・フリーWi-Fiがあるが,電波が非常に弱い。レンタルルーターを持ち込んだが,山の中という立地のためかこちらも安定性が良くなかった。・宿までの道がとても狭く,車がすれ違うのはほぼ不可能。注意して運転する必要がある。また周囲に店が少ないので必要なものは先に購入しておくことをおすすめ。
小学生の子ども2人と一緒に泊まりました。和室8畳です。3人分の布団を敷くとちょうどといった広さです。トイレや洗面台もあります。お風呂は大浴場になります。そんなにも大きくはありませんが、岩風呂のような感じで良かったです!朝食はバイキングです。近場で少しのんびりしたい方にはオススメです。モンキパークはすぐ近くです😄
山の上にあるのだが、山の西側の道は正に私有地って感じの人気の無いアスファルトでもない狭い道なので、ナビがそっちを案内したとしても東側の道から出入りする事をすすめる。宿自体は古いが、設備等ちょこちょこ新しい。ただ掃除に問題点有りなので、宿が客室清掃員にもっと注意するか、客が入る前に室内チェックをすると良いと思った。大浴場が新しくてきれい。ただ脱衣場の衝立がもう一つほしいかな。フロントスタッフさんは感じが良かった。
部屋はユースホステルってよりかんぽの宿などの公共の宿って感じの部屋でした。山の上にあるのでもう暗かったこともあり行きはタクシーを使いましたが、帰りは駅まで歩きました。上に上がるとコンビニもないので駅近くで買ってから行ったほうがいいです。
名前 |
犬山国際ユースホステル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-61-1111 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

静かで落ち着く宿でした。お風呂も広くゆっくりできました。機会があったらまた利用したいと思います。