愛犬のための高度医療、安心の夜間救急。
犬山動物総合医療センターの特徴
チワワや亀、チンチラも診れるエキゾチック科が充実しています。
15年間通っている信頼できる動物病院で安心の対応です。
清潔な院内と犬専用のオシッコポールがユニークで驚きです。
ようやく落ちつきつつあるので、書かせて頂きたいと思います。遡ること2017年8月20日(日)の最初の診察日より、2024年5月6日(月)まで我が家の大切な家族でチンチラのゆめちゃん♂が大変お世話になりました。約15年の生涯でした。エキゾチック科の先生いわく大変健康な御長寿な上、これまでさほど大きな病気にもならずここまで生きた子は珍しく、凄い子でしたよ。と最期に褒めて頂きました。私の心臓の半分とも言える自慢の子でしたので、大変嬉しい気持ちでした。最期止まってしまった小さな心臓を動かそうとスタッフ総出で懸命に蘇生措置をしてくださいましたが、それも虚しく虹の橋を渡ることとなりました。しかし、生前のこれまでの診察の際のアドバイスや、最期も丁寧に綺麗にしてくださり感謝という言葉だけでは言い表せない程の感謝でした。後ほどお悔やみの御葉書も送ってくださり、少しずつでも前に進んで行く励みになるお言葉も添えてくださり、こちらでずっとお世話になれて良かったと心から思えました。この先ももし、またお世話になる機会に恵まれることがありましたら、こちらにお願いしたいと思えました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
飼い猫のかかりつけ医として通っています。他の方も書かれてますが・大きい病院で獣医師が多い割に待ち時間が長すぎる。休日なら2時間は普通に待ちます。・獣医師の当たり外れがある。先日保護猫の診察で利用させてもらい、猫カビの疑いを相談したのですが「それないです」と一蹴その2日後に見事にその部分がハゲてきました。素人目で見てもうっすら毛が抜けていたのに…。あと発情期らしき仕草が見られて、その動画を見てもらったのですがこれだけじゃ何とも言えないとそっけなく言われました。お客様は神様です対応をしろとは言いませんが、こちらは物を言えない大事なペットの心配事があり、通っているのだからもう少し飼い主の気持ちに沿った対応をしたもらいたと思うのは傲慢なんでしょうか。スタッフが多いので休み時間も短く、土日診療もやっており利便性がいいのでこちらに通っていましたが別の病院にしようかと思っています。
家族(亀(もこくんの))定期通院をしています!一番最初の通院ではもう寿命で厳しい状況との事でしたが根気よく介護して定期通院していたらだんだん安定してきたようで、最近では体重もアップしてきてよかったです!少しほっとしています。このまま暖かくなればもっと安定してくるだろうとのことなので根気よく頑張って様子を見ていこうと思います!月一の定期通院も主人に手伝ってもらい連れいいってもらいこれからも頑張ります。いつも先生方ありがとうございます!
大切な我が家のチワワ女の子。お正月から足の脱臼で動けなくなりました。桃といいますが、桃にとっての最善の方法をしっかり説明され、先生のことを信じて手術していただきました.早期治療で、手術から一週間順調に経過しています。ちょっと、遠いけど24時間いつでもみていただける動物病院感謝です。ありがとうございます。
愛犬に少し厄介な病状が見られて自宅近くの動物病院では対処できない検査や手術だったのでこちらの病院を紹介頂きました。結果、無事に手術も終わって元気な姿を見ることができました。ありがとうございました。
15年前から通っています。年中無休の動物総合病院。とにかく大きく広いです。七匹の猫を多頭飼いしているので年に何度もお世話になっています。一番上の子が14歳なのでお世話になる機会が増えそうです...orzいつも混んでいるので待ち時間の長さが辛い・・・(涙。
対応もよく、シッカリ説明してくれる病院です。
とても素敵な病院です。ハムスターを何匹も診てもらっていますが便検査もしっかりして下さり親身にお話を聞いていただけます。エキゾチックアニマルの病院は少ないため、知識のある先生がいて下さるのでとても安心です。
ここに行っていますが出来る限り先生は指名しています。担当の獣医がいる日にちを聞いてそこを狙って行く時が多いです。他にも言っている方が居ますように、かなり獣医の当たりハズレがあります。雑な人はかなり雑だし、いつまで経っても治らなかった症状が獣医を変えて治療してもらったら治ったりします。あと、薬を貰ったら必ずその場で見て確認した方がいいです。似たような名前の薬だと間違えてる時があり、受付に文句を言いに来てる人もいます。忙しいのは分かりますが薬を間違えるなど本末転倒です。間違えても大して謝りもしない受付にも用意した人間も腹が立ちます。信頼出来る獣医さんが居るので行きますが…。動物に優しく、飼い主さんにも心遣いを持って欲しいと強く考える方ならこの事務的な対応はカチンと来るかもしれません。設備や機械が揃っているのでその辺りはとてもいいと思います。
名前 |
犬山動物総合医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-67-1267 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

先生にもよりますが、相談や薬の併用調整など色々考えて対応して頂けて良かったです。ただ難点としては、現在の番号が待合室と別建物のモニター、ネットからも見えます。普段は吠える事もなかったので、待合室で待っていた為、全然気になる事はありませんでしたが、体調がよくなく、待合室ではクンクン鳴いたり、吠えてしまう為、外で抱っこしながらモニターを見て待ってました。急に10番以上飛ぶ事が多々ありました。受付に話すとまた再度数人待ちの後にいれてもらう感じで対応されます。