ナイター利用で楽しいゴルフ!
定光寺カントリークラブの特徴
テクニカルで狭いコースが初心者から上級者まで楽しめます。
名古屋市からのアクセスが良く、リーズナブルな料金で楽しめます。
スタッフの接客や味噌ホルモンなど食事も高評価で満足度が高いです。
フロントの女性の笑顔と接客で1日楽しく過ごせました。朝の挨拶からアプリの設定まで丁寧に対応頂き気持ち良く帰路につきました。ホールアウト後にクラブを片付ける際に目土袋を見て「目土ありがとうございます。」と声もかけていただき従業員の方の声掛けや笑顔は元気の源になると実感しました。逆にこちらも従業員の方が不快にならない様にマナー良く過ごさせて頂きたいと思いますので、又よろしくお願い致します。
コースの手入れも良く、少し短いですが面白いレイアウトだと思います。8番の池あたりにヌートリアが住んでいますので、皆さん静かに見守ってやってください。あとカラスにおやつなどを取られないようご注意を。
ラフのエリアが狭いホールが多く、フェアウエイを外すとすぐOBのホールが多いです。グリーン周りも狭く、特にBグリーンは傾斜もきつく距離はないですが難易度は高めと思います。初心者や飛ばし屋には向いてないコース。一方で飛ばないけど左右にはバラつかないというゴルファーにはもってこいと思います。
初めてプレーしました。距離は短めだけどグリーンがけっこうクセが有って面白っかた。スタッフの対応も良かったし昼食も美味しかった。
初めてナイタープレイで伺いました。ナイターはハーフで4,500円(2Bは+500円かな)です。完全セルフなので、カートへの積み込みからすべて自分でやらないといけません。ナイターはクラブハウスは入れませんが、シャワーは使わせて貰えます。リモコンがないのがちょっと面倒です。夏場の炎天下が避けられて、日焼けしないのは利点てすが、ナイターなのでボールを見失うと探すのが大変です。ハーフだったのでOUTしか回りませんでしたが、結構狭くて難しいコースだと思いました。名古屋市内から夕方の混雑時でも下道で1時間くらいで行けました。
初めてまわりました。結構トリッキーですね。特に、グリーンが凄い。ピンポジを良く見てプレイしないと、えらいことになります。笑お昼も美味しかったです。初心者向けではないですね。
こちらのゴルフ場は、2回目で前回の時は、ナイターで利用しましたが、今回は昼間でした。こちらの昼御飯が他店(ゴルフ場)より充実?しております。
名古屋市から近いしお安いし、スタッフの方々もみんな親切でお気に入りのゴルフ場です。コースは崖越え打ち上げ、打ち下ろしと丘陵コースもあり、なかなかトリッキーだとおもいますが、レディースの贔屓もあって男女で楽しめると思います。お昼ごはんもボリュームがあって美味しいです。
とても良い‼️スタッフ良し、食事良し‼️スコア以外は、最高です‼️😁
名前 |
定光寺カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-48-4821 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

狭くてテクニカルなコースです。パブリックなのでコースメンテナンスはそれなりです。ただ、数ホールのティーグランドは人工芝です💧愛知県のゴルフ場の中では価格が安いので。費用対効果でまあこんなもんかな。