住宅街の隠れ家で味わう絶品お蕎麦。
山崎の特徴
住宅街にある隠れ家的な蕎麦店で、夜は居酒屋メニューも楽しめます。
温かいお蕎麦と桜海老、玉ねぎのかき揚げがセットで絶品です!
お酒と一品料理の美味しさが光る、夕食にもおすすめの一軒です。
ランチメニューで刺身定食をいただきました。お蕎麦はとても美味しかったのはもちろんですが刺し身がとても美味しくて感動しましたこのクオリティで、この値段は安すぎます。
くじらが美味しかったです。今日(2023年12月21日)は、たら白子ぽん酢を頂きました。クリーミィで美味しかったです。トマト豚バラ巻も美味しかった。串かつは、ボリューム満点、しめの熱い蕎麦が食べられるか?
お蕎麦屋さんに行ったのに違うものを頼んでお腹いっぱいになってしまいました。お料理はみんなボリュームがあってとても綺麗な色で出てきて美味しかったです。次回はお刺し身も食べてみたい。お蕎麦も!!
温かいお蕎麦、桜海老と玉ねぎのかき揚げのセットを頂きました。お出汁は旨みが強く、手打ちのお蕎麦も(十割そば?)美味しかったです。かき揚げは大きすぎて驚きましたが、こちらも薄く繊細なのにサクサクした衣で美味しかったです。コスパが良すぎて驚きました。お通しで出て来た手作りのお豆腐もお上品なお味でした。家が近いのでもっと早く行けばよかったと後悔。また食べにいきます。
住宅街にあるお蕎麦屋さん。週末の1時過ぎに行くと、ご飯が終わってしまったとのことでしたが、お蕎麦が食べたかったので入店しました。やさい天ぷら蕎麦¥1300-を注文。はじめに、お塩でいただく手作り豆腐が運ばれてきました。濃厚で美味しい〜運ばれてきた天ぷらは、色々な野菜天ぷらがたくさんっ♬衣サックサクのヒゲ付きヤングコーンの天ぷらが美味しい!天ぷらだけでお腹が一杯になりそうなので、お蕎麦へ移動!(笑)蕎麦打ち部屋があるので、手打ち蕎麦!麺は、中太麺。もう少し麺がシャキッと冷えていると嬉しい。麺つゆは、醤油強めの昆布ダシかな?お刺身や色々なおつまみ系もありそうなので、夜も良さそうですねっ!
平日のランチタイムに、訪問しました。松戸駅からは、歩いて15分くらいかかる場所かな。江戸川にまあまあ近いところで、ウェルシア樋ノ口店やマミーマートの付近です。行く前にお店の評判を調べていて、強面の大将なんて口コミを見てしまっていたのでこわごわでしたが、実際は全然こわくないです。むしろ驚いたのは、ご夫人?がお若くて美人さんで美女と野獣?みたいな。ともあれ、注文した天ぷらそば1
おそば屋さんですが、夜はそば屋さんというよりも居酒屋さんの色が濃いです。忘年会シーズンに訪れたため、忘年会をしているグループのお客さんで賑わっていました。松戸駅からは少し離れているためか、一見の人は自分だけで、それ以外の人は馴染みの人が多いように感じました。新鮮そうな魚介のメニューが多く並んでいてましたが、一人での訪問だったため、そばと豆腐のみを注文。自家製のお豆腐で大豆の味が感じられて美味しかったです。
住宅街の中にある小さな店。見た目ヤクザみたいな大将とおかみさん?の二人で切り盛り。松戸の居酒屋としては値段が高く、平均で2倍位違うけど、量が多くて、旨いので、不思議と帳尻はあっている。蕎麦はどれも絶品。うどんは、正直旨いは旨いが、蕎麦を蹴ってまで頼む価値は感じない。酒の肴に豊富なメニューが揃っていて、どれも旨い。コロナ禍で、客の入りが日によってかなり違うらしく、混んでいるときは全く入れないが、空いているときは不安になるほどガラガラ。隠れ家的ではあるけど、中々替えの効かない店として重宝してます。
2020/5/25訪問豚肉と茄子の玉ねぎの入ったつけそばをいただきました。自宅から近くて行ったことなかったけど、美味しかったです。ただ、リピートはしてないのはコスパのところかなぁ…家から近すぎて家で食べちゃおうって思ってしまうのもあるけれど。大通りに面してなくて駅からのアクセスはあんまりだけど、お味はよいです。ただ、このためだけにいくかは微妙かなぁ。
名前 |
山崎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-363-0055 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチはまだ1回ですが、夜はほぼ毎週の様にご飯食べに行ってます。山崎さんの料理は何でも美味しいけど、特に刺身と蕎麦がオススメです。久々に新鮮な刺身だなーっと思ったのと蕎麦はホントに美味しいです。