親身な先生と共に、朝早くから。
おがわ整形外科の特徴
朝8:45の診療開始前から多数の患者が並んでいる人気の整形外科です。
痛みの原因をよく理解してもらえる、優しく適切な診療が特徴のクリニックです。
受付やリハビリスタッフの親身な対応に定評がある、信頼できる整形外科医院です。
初診で朝8:45に行って座る所が無かったので車で30分待ちます と声かけて9時半に戻り直ぐに呼ばれました。先生は細かく説明してくれて良い と思いました。クチコミより早く終わりましたし駐市場は隣の薬局に停めてる人もいました。今後は整形外科はこちらにします。
本当に優しい先生です痛みについて よくわかっていただき適切な診療をしてくださいますなかなか信頼のおける整形外科を見つけるのが難しいですかこちらは 先生 受付 リハビリと親切で親身に対応いただける病院です。
普通の整形外科。
先生の診察。受付の対応。看護士さんの対応。すべて良いと思う。手際良くやっているとも思う。しかし、瀬戸市だから仕方ないが、とにかくお年寄りが多く、憩いの場と化しており待ち時間がながい。初診から診察、レントゲンで二時間半。予約制ではないので、しばらく通うとなるとしんどいかな。
首こり肩こりが酷くなった為受診しましたが、レントゲンを撮って骨に異常がないとわかると触診もせずに帰されました。「様子をみましょう」って、今現在痛みと吐き気や頭痛に悩まされているのに薬も何もなく、2時間程待たされた挙句それはないだろうと思いました。時間の無駄でした。
かなり混んでいますが、トレーニングは丁寧です。ただ、病院としての対応は悪いです。システムもいまいち分かりにくく自分はもう二度と行きたくないと思いました。
早朝、前を通り過ぎると、常に診察開始時刻の相当前から多数の人が並んでいるので、受診を躊躇していたが、先日初めて受診してみた。 スッキリとして清潔な待合室。対寧な応対。医師は勿論だがスタッフの質が高くて、気持ちよく受診できる。待合室はいつも混雑しているが、さほど待ち時間が長いわけでなく、かといっておざなりな診察でもない。適切なスタッフの数ときびきびした動きで診察を円滑に処理出来ているのだろう。医師も患者の話を丁寧に聞き、治療方針をきちんと説明してくれる。 個人経営のクリニックながら、総合病院並みの質の高さ。 なお、診察開始前の人だかりの多くは、リハビリを受ける人とのこと。なので、そのピークを過ぎた9時少し前、午後は4時少し前が最も待ち時間が少なくて済む。駐車スペースは多いが、交差点直近なので混雑時間帯は、進入・退出方向により入出庫がし辛くなる。処方箋が出されることが分かっているときは、最初から隣の門前薬局「にこにこ薬局」の駐車場に車を止めると便利。駐車場からは直接クリニックへも入る通路がある。さもないと、隣の敷地なのに、薬局までぐるりと何百メートルかを大回りしていくことになる。
名前 |
おがわ整形外科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-97-8050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

整形外科なのに待合室の椅子の数が少ない。いつも混んでて、いつも誰か立って待ってる。待ってる間に痛みが増しそう。増築して改善されるのかと思いきや、リハビリ室?か広がっただけ。リハビリ待ちの患者さんは、リハビリ室の中に待合席作るとか、工夫すればいいのに。