春の桜と果物狩り、楽しみ満載!
名古屋市 東谷山フルーツパークの特徴
春には桜、秋には梨狩りが楽しめる季節ごとの魅力があります。
施設内の熱帯果樹温室には、珍しい果樹や花が豊富に揃っています。
朝市では新鮮でお値打ちな野菜や果物が手に入ります。
繁忙期以外は無料🅿🚗でウォーキング出来る、入り口に少しお値打ち野菜、果物うっている、フルーツジュース、果物ソフト、かき氷🍧などある、奥まで歩くと食事できるスペースもあります2024.8
ゴールデンウィークは毎年イベント開催してます🎊出店店舗は増えてるんだけれども💦でもイベント自体が毎年ショボくなってる気がするのは気のせい?前やってたオレンジ詰め放題とか是非是非復活させて欲しいです🙋🙋🙋そんなイベント開催時は駐車場料金が必要となります🙋フルーツやら色々お手頃価格でお買い求めできます☝️めちゃめちゃ悩んでマンゴーパフェいただきましたが、まさかの冷凍マンゴーでビックリしました😳でもそんじよそこらの冷凍マンゴーと違って、とっても美味しくいただきました🙏
しだれ桜は少し遅かったですが、ウコンや他にも沢山の花が綺麗に咲いていて、楽しめました。中国人のお客さんが大勢来園していました。ちょっと騒々しかったです。いつもいろんな花々や果樹の成長を楽しんでいます!
2024/4桜満開の中、2週連続で伺いました。駐車場はイベント時期なので¥650/回でした。(通常は無料みたいです)敷地内はフルーツパークマルシェや温室、レストランなどが有ります。また、イベント時期や週末にはフリーマーケットでお店を出されている方やキッチンカーが並んだりと楽しいです。今回は桜まつりだったのでイベントとして、お子さん達が生き物に触れる催し(ロブスター・イモリ・ウーパールーパー、その他たくさんの生き物)もやっていました。購入したお弁当や焼きそば、フランクフルトやビール、スィーツなどを片手に枝垂れ桜の下のベンチで🌸お花見🌸を楽しめました。温室は結構広いです。有料ですが日頃あまり見ない植物を見れますし、解説してくださる方がお見えになったりします。
まだ少ししか咲いてない状態でした。今からですね!あれだけの枝垂れ桜が満開になった時はもの凄く綺麗なんでしょうね。来週位が楽しみです。いちごミルクが無茶苦茶美味しかった!あれだけのイチゴを絞って作ってるんだから目の前でやればさらに良いのに…さらにわざわざ混ぜて渡してくれましたが混ぜずに2色の状態で渡していただいても良かったと思いました。とにかく美味しかった…歩くだけでも楽しいのでオススメです。4月6日追記満開でした。キッチンカーとか色々出ていて賑やかでした。しかし流石、公営ですね日曜日だろうが関係無しに15時、15時30分にオーダーストップ!
子どもと東谷山フルーツパークに行ってきました!温室内でのお絵かき大会が目的です。室内にはたくさんの植物が並んでいます。バナナの木は葉っぱが大きくとても迫力ありました。今回は雨だったので、外の滑り台では遊べず。晴れた日にまた行きたいと思います!焼き芋も美味しそうでした😄
梨狩り雨でしたがさせていただけて美味しい梨を収穫することが出来ました。スタッフの方が園に何人もいらっしゃって美味しい梨や、取るコツなど色々教えてくださったおかげで本当に甘くて美味しいものをゲットできました。果物狩りは人生で初めてだったのでとてもワクワクでちゃんと取れるか不安でしたけど初めてがフルーツパークでよかったです!優しくありがとうございました。レストランもご飯美味しかったです!いつかクレジットカードも使えるようになったらもっと嬉しいです!
GW中は駐車料金350円かかりますが、入園無料。只閉園時間が16:30と早いので注意、マルシェとかも15:30には閉まってしまうのでちょっと不便です。広い敷地に色んな果物やお花が咲いてるのでお散歩するには最適です。所々にベンチや無料休憩所があるので助かります。今週末(5/8)当たりは芍薬が満開だと思います。
春の枝垂れ桜の時期に、来園させて頂きました。見事な枝垂れ桜や りんごの花や見物する事が出来て、とても癒されました。園内の直売所では新鮮なお野菜や 苺も売っていて、それも又楽しみの一つです。お安く買えるものも沢山ありましたよ。なんせ入場料無料なので、ラッキー!枝垂れ桜祭りの間だけ、駐車場代が必要でした。園内あちこちに枝垂れ桜があり、写真スポットが沢山あって、楽しかったです。
名前 |
名古屋市 東谷山フルーツパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-736-3344 |
住所 |
〒463-0001 愛知県名古屋市守山区上志段味東谷2110 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

イベントがある日春とそうでもない秋口ぐらいと2回行きました。当たり前ですが、イベント時は、お客も多く出店もあり、花も実もあり充実してました。(バナナは奇跡的にどこも実ってませんでした…)秋口は彼岸花が咲き乱れた時期に行き、おかげか他の植物は実も小さく、紅葉もまだだったのでお客少なめでしたが、自然豊かな緑とほのかに虫が居るのでウォーキングやただへぼりたい時に丁度いいです。ただアルコールはほぼない。施設内は禁煙ですが人がいなけry…あ、なんでもないです。連行気味の方は売店でフルーツ買って食べつつしのいでください…