美しい紅葉と共に、理系の未来を。
中部大学の特徴
秋の大学祭では美しい紅葉が楽しめる、広大なキャンパスです。
教授陣が優れた生物学エキスパートで、理系のカリキュラムが充実しています。
学校内には学食や図書館など、多様な施設が整備されており便利です。
キャンパスが広い。入試日に車で送迎。試験開始1時間前には、既に正門奥の乗降場所(敷地内)に入る車列による渋滞が発生。
高台にある広いキャンパスから見下ろす景色はとても良い眺めです。働いてる方はパートの方も職員の方も、すれ違うと挨拶し合い好印象です。大学祭では学生の印象も良く好感が持てました。
コロナ禍で来られなかったですが、ようやく皆んなキャンパスに!自然豊かな環境で、食堂で、皆さんの輝く笑顔がまぶしいです。私は、何人かの先生へ挨拶にうかがいました!!
お金ばっかりしっかり取って、コロナ禍でも、返金もない、留年等の連絡も中々取れないし、就職活動等も全体的に知らん顔の大学で、不親切です。
素敵な環境の中にある大学です。
きれいな学校で安心出来ます。
とても環境がよく,良い大学です。
広くて、自然に恵まれたいい学校です😊
長谷川准教授や大場教授など、生物学のエキスパート揃い。線虫学、発光生物学では日本で随一の研究ができる。
名前 |
中部大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-51-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

秋、大学祭(11月)は、紅葉がきれいです。おサンボにぜひどうぞ。 学生さんがはきはきしていて、いい印象でした。 良くも悪くなく、自分らしく大学生活を楽しみたい人にとっては、自由でいい大学なのかもしれませんね。