自然を感じるモーニング体験。
ぼだい樹の特徴
落ち着いたログハウス調のカフェで、ハーブにこだわった料理を楽しめます。
自家栽培の野菜やハーブを使用した、身体に良い美味しい料理が堪能できます。
開放的なテラス席で、自然を眺めながらリラックスできる至福のひとときが味わえます。
広々としたテラスのあるとっても落ち着くカフェです。他店ではあまり見かけないハーブティーが豊富。気候の良い時期、天気の良い日に、1人で行って癒されるのもいいです。
用事で桃花台に行ったので検索して伺いました。ログハウス風の外観で営業してるのかな?と思ってしまいましが店内に入ると素敵な暖炉がありとても暖かい☺️中はお客さんで賑わってます。軽くスイーツでもと思ってたのですが店内が素敵なので思わず ランチのビーフシチューをチョイス!濃いめのお味ですが大きなお肉がゴロゴロ沢山入ってます!食後は大好きなシフォンケーキ♡ちょっとパサついてますが美味しかったです!ドリンクはカモミールティーテラス席は犬OKなのでまた伺いたいです。
モーニングを食べに行って来ました。こちらのお店は、知り合いに教えて頂いたお店で、雄大な自然に囲まれた、素敵な場所でした。お腹も心も満たされる気分になりました。モーニングには、自家製パン、サラダ、フルーツ。この日は、ヨーグルト、栗もついていました。ドリンク代のみマロウティー 450円ブルーのお茶が、レモンを入れるとピンクに変化して、面白かったです。味は、少し酸味と香りがあり、美味しかったです。ブレンドコーヒー 450円風味豊かな美味しいコーヒーでした。自家製パン、美味しい。可愛い栗が、嬉しかったです。
小牧市にある喫茶店「ぼだい樹」です。中心部から離れた閑静な場所にあります。週末モーニングで利用しました。駐車場は店舗前に数台分ありますが、舗装されていません。店舗は、木材を使用した洋風調の建物で、中にはストーブがあったりします。テラス席もあるので季節がいい時期であれば気持ちいいかも。注文は、モーニングセットで「コーヒー」と「フルーツティ」です。飲み物代450円にトースト、サラダ、フルーツ、ヨーグルトが無料で付いてくるのはうれしいですね。美味しかったです。まったりと朝のひとときを過ごすには、ぴったりの喫茶店だと思います。ぼだい樹で採れた野菜や果物も格安で販売しています。みかんを200円で購入しましたが、よかったです。
時々、モーニングに来てますが、最近はマルシェ目的できてます。今日は、トウモロコシと茄子を購入しました。モーニングも良かったです♪パンがもう少し大きくなったら嬉しいなぁ〜茹で卵がついてくれたら、更に嬉しい(^.^)オススメです♪
評価3.5ぐらいです味は普通、お店はログハウス調で良い感じですが、ランチ時は忙しそうで、お店の人がバタバタしています栗のシーズンで、生の栗も販売していました。
テラス席で空を眺めていると時間を忘れさせてくれるような居場所テラス席は暖かい時期がおすすめ料理も独創性があって美味しい。
店員さんがとても感じのよい方ばかりでした。モーニングとランチをいただきました。モーニングのフルーツがとても美味しかったです。ランチはパスタにしたのですがパンかライスがつくと聞いてビックリ。今はご飯が美味しいですよ!と聞いてライスにしました。美味しかったですし、多すぎずちょうどいい量でした。外に近くの農家さんの野菜が売られていますが、先に買っておかないとなくなります(笑)
コロナ禍なので開放的なテラス席でゆったり食事ができるお店を探していた。屋根のあるテラス席が充実しており、秋の強い日差しも気にせず、落ち着いてモーニングを楽しむことができた。また、テラス席から眺める緑いっぱいの景色も良く、 癒された。モーニングコーヒーに付いた手作りパンや果物も美味しかった。秋晴れもあり、気持ちの良い休日の朝を過ごすことができた。
名前 |
ぼだい樹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-47-0268 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モーニングカモミールティー3月中旬、気温予想が20℃を超える日暖炉は閉まっていたカモミールティーには、茶葉が入っていて砂時計と一緒に出てきたカップ提供(2024.3)モーニングホットレモンティーモーニングは1種類自家製パンにサラダ、フルーツが付きます。とあるが、ヨーグルトも付いていた。見た目がかわいい。パンがずっしりしていて甘さがあった。レーズンっぽい甘さ?紅茶は普通よりやや下(個人的意見)暖炉があって、冬は風情がある。景色もよく、夏はテラスで食事できる。常に満席状態で待ちもある。(2024,2)