背脂豚骨らーめんの甘美!
豚骨らーめん一本道の特徴
豚骨らーめんの背脂が絶妙な甘みを引き立てる、ぜひ一度体験してみてください。
豚骨のあっさりしたスープとの相性抜群なニラ南蛮が無料で楽しめます。
店主の本気度が感じられる、お洒落なパッケージと丁寧な対応に好印象です。
一本道(いっぽんみち)背脂豚骨らーめん 普通盛 720円麺:手打ち中太ストレート ツルッとした多加水の丸麺スープ:白濁乳化した豚骨スープ具:チャーシュー脂身無し×1枚、トロトロ煮卵×1/2、メンマ、海苔1枚、ネギ少々駐車場:店舗東と南に10〜20台分(砂利の箇所も駐車OKなようです)店内:カウンター×8、丸テーブル4人掛け×2、座敷4人掛け×3注文:入口左側に食券機あり。食券購入し店内の店員さんへ乳化した豚骨スープで臭みは無く、丁寧に作られている感じがします。 東根のこう路さんと似た味ですが、少しあっさりしているのでゴクゴク飲めちゃうスープです。麺も自家製とのことですが、スープにマッチしていて食感もプリプリで啜っていて楽しいですね。注文時に店員さんから「ニラ南蛮いかがしますか?」と聞かれましたが、予備知識不足でナシにしてしまったことに後悔、、、笑皆さんの口コミではニラ南蛮オススメのようですので、次回チャレンジしたいと思います。
初めての来店🎶県内では貴重な豚骨のお店ですね😆とりあえず初めましてなのでまずはお店のおすすめ通り豚骨背脂ラーメンを❕全部普通の注文ですが少し濃いめでも良かったですね🤭背脂が甘くて美味しい🎶ニラ南蛮は3個まで無料だっけかな…1個入れましたがもう1個くらいが味変にはちょうど良いのかも。他のメニューも気になりますのでまた来店させていただきます😊
背脂豚骨らーめんと濃厚味噌らーめん頂きますた。スタンダードの豚骨ラーメンとの事で臭いのをイメージして食ったらムシューダ。スープがクリーミーなポタージュの様にも感じでんまいごど♪麺は中太なトコもこちらの人向けかな?スープの塩味が程々で丁度よいですだ。濃厚味噌らーめんは、ベースは同じ豚骨スープに味噌入れた感じかな?たっぷり野菜の水分が出て塩分がちょうど良くなる設定かもしれないがちょっとしょっぱかったですだ。でも豚骨の風味と味噌合いますだよ♪更にニラ南蛮とニンニク混ぜ合わせ、それを少しづつ投入したら結構辛いが味が激変しますた♪
駐車場が意外と広く、店の佇まいも良いです。スープの煮干しの香りが程よい感じです。無料でいただいたにら南蛮が意外とスパイシーでいけます。何よりコップがピカピカで食に対するお店の姿勢が感じられました。また行きたいと思うお店です。
まず駐車場が広くて安心です。お店の内装はきれいで落ち着きのある空間になっています。豚骨ラーメンを注文しました。スープも麺も角の取れたコクのある優しい味わい。麺は独自性があり、弾力がある感じです。少し柔らかく感じたので、次回は硬めで注文したいと思います。あと、餃子もラーメン同様に優しい味わいがありました。皮が繊細、中身も口当たりが良く美味しかったです。醤油と酢のボトルも新しくて衛生的でした。
出張で…休日に行くのが🎵楽しみです。はっきり言って‼️旨い店内の雰囲気も⭕ 従業員の対応も⭕寒河江市に来た際は…是非とも(駐車場🅿️有り)
前回は背脂煮干しそばを頂きましたが、味が薄く煮干しの苦味だけが際立った感じで自分には合わない味だったので☆2を付けました。低評価の感想文もないレビューにも関わらずお店の方から丁寧な返答を頂き、感じの良い対応だったのでこの度もう一度訪問し、今度はオススメの豚骨ラーメンを頂きましたが、かなり美味しかったです。『クリーミーで濃厚』というありきたりな表現になってしまいますが、この言葉がまさにこのラーメンの為にあるような逸品でした。にら南蛮を入れると味ががらりと変わりますが、辛味がかなり強いので本来の完成された味がぼやけてしまう印象でした。これは好みの問題かと思います。☆を1つ減らした理由は、常連らしきお客が『味濃いめ』等の注文をしていましたが、初見の客にはその様な注文が出来ることがわからず、店員からのアナウンスもなかった為です。『にら南蛮注文100個!新記録!』という微妙なアナウンスよりも、新規の客に優しい情報を発信して頂きたいです。
初めて来店しました😊自販機で何にするか決めて購入します😂味噌ラーメンを食べました😊美味しです😊シナチクが思いの他入っていて歯ごたえもあります👏チャーシューも美味しです😊
冷やし肉中華、親鳥美味しい一品です。
名前 |
豚骨らーめん一本道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-84-0525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

最近は、昼時には 駐車場が満車になるほど人気のラーメン店。今回は屋外に設置された、冷凍ラーメンを頂きました。冷凍麺の袋と 冷凍スープ&具の袋それぞれを説明書に従って湯せんするだけ背脂たっぷりのスープと、コシのある麺すごく簡単にお店で食べるような美味しいとんこつラーメンが頂けます具はメンマとチャーシュー、気持ち程度しかついてないので、お好みで具を追加するのがオススメ。自販機では冷凍餃子も販売してるので、お好みでチョイスするのも良さそうです。