母の故郷の味、タモギッちょが美味。
菓子工房しばたの特徴
タモギッちょ(チーズ)は、ユニークなネーミングで一度食べる価値ありです。
駅近の立地で、お土産に最適なあけび最中を見逃せません。
似顔絵やオリジナルデザインケーキを作るパティシエが、要望に応えてくれます。
タモギッちょ(チーズ)ネーミングはユニークな感じだけど、クオリティの高いお菓子。しっとりしていて、美味しさが口の中で広がる感じ。
水羊羹も、シュークリームも美味しかったです!
クリームがしつこくなく、優しい甘さのクッキーシューです。
クレープとオリジナルデザインケーキが有名です。祭りに出店するといつも群を抜いて行列ができます。クレープ生地は柔らかくモチモチしてて、家で作ろうとしても真似できません。ほかにもクッキーシューや、たまにしかない、ずんだシューなどあります。
似顔絵やオリジナルケーキ等、お客様の要望に答えてくれるパティシエが居ます。あけび最中や、黄金タモギパウダーをねり混んで焼いたタモギっちょ等、小国町の自然の恵みをモチーフに作られたお菓子もあります!
雪見ローカル線米坂線で小国駅に下車し駅前から100メートルほど歩いて、しばた屋さんでお土産を買いました、アケビ最中がさりげない優しさの美味しさでした、お土産で又購入したいがネット通販がないようです。
名前 |
菓子工房しばた |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-62-2067 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

何十年たっても変わらない美味しさは、母の故郷の味。あけびの最中や小国ゆべし、子供の頃から食べています。なかなか行けなくなってしまいましたが、今でも時々叔母が送ってくれて、毎回懐かしく味わっていただいています。次回帰省した際は是非また立寄りたいです。