大宮の静かな教習所で安心更新!
ファインモータースクール大宮の特徴
免許証更新時の教習所として好評で、親切で丁寧な対応が魅力です。
大宮の見沼代用水の近くに立地し、静かな空間で集中できる環境です。
高齢者講習のコースがあり、幅広いニーズに応える教習が評価されています。
高齢者講習を受講して来ました。内容は、講義、適性検査(静止視力、動体視力、通常視力、夜間視力、視野等)実車指導を受けて来る。
親切、丁寧で、とても、いい、免許証更新時の教習所でした❗️
当校は2021年7月末をもって高齢者教習専門の施設になるそうです。それまでに卒業出来ていなければ、事務手数料と称した11000円を教習生が負担し、強制的に他校へ転校になります。その件に同意しなければ入校出来ません。また送迎バスの東宮下線は2021年5月末で廃止との事。入学を検討されている方はご注意を。
運転のプロを育てる。
3月にオートマを卒業した者です。自動車学校は大変だと他県の友人から聞いていたのでとても不安だったのですが、こちらの職員の方々は皆さん優しくて気さくで、最初から最後まで細やかな気遣いをしてくださいました。受付の方は困ったことがあれば丁寧に対応して下さり、教習の先生は難しい項目も楽しくしっかりと教えてくださいます。自習室もあるので空き時間に復習ができ、またその場で質問に答えてくださる先生もいらっしゃいます。名前を覚えてくださっていたり、検定前緊張していたところ声をかけて応援してくださったのもすごく嬉しかったです。真摯に教えてくださるので、こちらも期待に応えられるよう頑張ろうという気持ちになりました。教室や廊下、御手洗はいつも清潔を保たれており、度々清掃の方が綺麗にしてくださってるのを見かけました。感染対策にアルコールを常備していて、ハンドルなどの除菌もしてくださりありがたかったです。数週間という短い間でしたが、こちらで教習が受けられて本当に良かったです! またご縁があったら、是非よろしくお願い致します。
事務の人の嫌がらせで予定していた旅行までに免許がとれませんでしたカリキュラム計算して十分間に合うはずだったのですが・・・講習も点数も一発でクリアしたのですが学科の講習を定員いっぱいだからと入れてもらえず(1人くらい増えてもなんの問題もないはずなのに・・・)入学前の説明では「間に合いますよ」と調子のいいことを言われてこの始末その後適当な言い訳をされました「土曜に試験受ければとれますよ」土曜日試験場休みだろ!
ファインモータースクールの卒業生ではないのですが、イベント等に参加させて頂いています。エコドライブや、地球環境に力を入れて取り組んでいて免許以外の事もたくさん学べました!スタッフの方も話しやすく楽しく学べると思います(^^)
大宮校を卒業した者です。インストラクターの方の指導はわかりやすく、初めての路上教習の日も安心して運転できたことを覚えています。また学科試験に向けて勉強をしているときには、些細な質問にも丁寧に対応してくださいました。これから免許を取ることを考えている方には是非おすすめしたい教習所です。
ファインモータースクールの卒業生ではないのですが、イベント等に参加させて頂いています。エコドライブや、地球環境に力を入れて取り組んでいて免許以外の事もたくさん学べました!スタッフの方も話しやすく楽しく学べると思います(^^)
名前 |
ファインモータースクール大宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-817-185 |
住所 |
〒330-0804 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町2丁目322−3 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

シ-ズンが過ぎ 静かな空間で黙々淡々と課程が進みあっという間に終了 物足りなかったが田舎の教習場のようだ駅からバスで10分位 大宮の見沼代用水のそば。