新潟駅直結、快適宿泊体験!
JR東日本ホテルメッツ 新潟の特徴
新潟駅直結で、寒い日でも濡れずに快適にアクセスできます。
スーペリアデラックスシングルは広く、バス・トイレ別で快適な滞在が可能です。
駅直結の大変利便性のよい場所にあるホテル。3階にフロントがあり駅と繋がっています。近くに24hのセブンがあります。東京駅まで荷物を運んでくれるサービスがあるらしい!今回は使用しませんが、使いたいときにはとても便利でありがたいサービスです。wifiの速度がダウンロード65-95Mbpsあるので快適です。お部屋のテレビも大きめでした。
24.9.28〜29ライブのため、駅チカでホテルを探しここを見つけました。ここの良さはなんと言っても駅直結なところ。帰りの新幹線乗る前に荷物を取ってすぐに乗ることが出来ます。入口を出てすぐ真隣にセブンイレブンとぽんしゅ館があるのもよいです。客室はほかのビジホと同じレベルな感じです。朝食付きにしましたが、朝は6:30〜9:30で最終9:00までに来店の必要あり。座席はそこまで広くないように感じました。食事は全種類制覇出来るくらいの種類数、新潟の特産物などもあり、美味しかったです。△ここはなんと言っても駅チカという点が抜群に良いですが、初めて行く人だと改札を出てからどっちに向かえばいいかが迷うかも。また、エレベーターで降りる時によく見なかった私が行けないんですが、1階に降りてしまったら駐車場に出てしまいました。ロビーは3階にあるのでご注意ください。
駅直結なのでアクセスがとてもいいが、部屋の居心地のよさもあって行動範囲が新潟駅周辺でまとまってしまい、万代シティや古町などの繁華街まで足が向かなくなる。部屋はスタンダードでも十分広くて快適。ビジネスホテルによくある部屋のキーを差さないと電気が通らない制御をしていないのが高評価。朝食は和食メインのビュッフェ形式。ご飯のお供がたくさんあるが、ご飯自体が美味しいとなくても構わないくらい。JRホテルズメンバーだとレイトチェックアウトが付いてくるのでゆっくりしたい人にも向いています。
新潟駅直結が凄く便利で好立地なホテルです。ホテルは綺麗で、広さも充分あり、快適に過ごすことができます。 フロントは、3階にありますが、1階からもお部屋に上がることができます。 今回は、2泊で約16,500円‼︎ これくらいの価格であれば、コストパフォーマンスは凄く良いと思います。The hotel is conveniently and conveniently located directly connected to Niigata Station.The hotel is clean, spacious, and comfortable. The front desk is on the 3rd floor, but you can also go up to your room from the 1st floor. This time, I stayed for 2 nights for about 16,500 yen ‼︎ I think the cost performance is very good for such a price.酒店与新泻车站直接相连,交通十分便利。酒店干净、宽敞、舒适。 前台在三楼,也可以从一楼上到房间。 这次的价格约为两晚 16500 日元。‼︎ 如果价格这么低,我觉得性价比还是很高的。니가타역과 직결되어 있어 매우 편리하고 좋은 위치에 있는 호텔입니다.호텔은 깨끗하고 넓고 쾌적하게 지낼 수 있는 공간입니다. 프런트는 3층에 있지만 1층에서도 객실로 올라갈 수 있습니다. 이번에는 2박에 약 16,500엔 ‼︎ 이 정도 가격이면 가성비가 굉장히 좋다고 생각합니다.
出張時に利用。駅直結で大変便利なホテルでした。コンビニも真横にあります。シングルルーム16平米を利用。外からの騒音は、ほぼ聞こえず静かです。上か隣か?の環境音が若干気になる程度で声は聞こえません。ベッドは、やや縦に短い気もしました。テーブルは長く使いやすいです。朝食は、1Fテナントを利用。まずまず良かったです。また、利用させていただきます。
・新潟駅直結、Starbucks セブンイレブン ぽんしゅ館等へもアクセスしやすく便利・スーペリアの客室はバス トイレ別のつくりとなっており広くて快適・アーリーチェックインも1時間1000円で対応可能いただけて助かりましたデスクやチェアの配置もよく仕事も捗ります・徒歩3分ほどのジェクサーを利用可、スパはサウナ付き。ホテルで1回2000円の利用券販売ベネフィットステーション等福利厚生サービスに入っていれば法人会員で1回1000円で利用可能・新潟駅近くの他ホテルと比較しましたが、総合的に1番良いと個人的には思います新潟に行く際はまた利用させていただきます、ありがとうございました。
朝食付きのシングルルームに宿泊しましたが、お部屋は広いし、ベッドも大きくてゆったりしています。窓側のスペースも広いので、リモートワークも快適です。朝食のバイキングは、地元の和食が中心で、美味しかったです。プチデザートも嬉しいです。駅直結なので、その後移動にも便利です。
スーペリアシングルに宿泊しましたが、期待していた以上に快適に過ごすことができました。●立地駅直結なので文句なし。さすがJR東日本系列のホテルです。新幹線からは西改札を出て30秒。フロント、コンビニなどは3Fになるので館内から行くときに1Fまで降りてしまうと何もない(朝食会場はありますが)所に放り出されてしまいます(笑)●部屋スーペリアシングルでしたがスタンダードとの価格差は2000円程なので、連泊や滞在時間が長い時はスーペリアがお勧めです。特に良かったのはバスルームでトイレとは別になっていて、バスタブの大きさと深さ、洗い場の広さなど自宅のバスルーム感覚で過ごせます。入浴剤の持ち込み推奨。コンセントの数は十分で必要な場所にあり、wifiは上下とも50Mbps以上は出ているのでビジネス利用でも問題ないと思います。気になったのはクローゼットの奥行の少なさ。普段の服装などは問題ないけれどスキーウエアなどはどうだろう。あと、部屋が広いのでテレビがあとひとまわり大きいとさらによかった。●朝食1Fの夜は居酒屋のお店で。メニューはまずます豊富で、焼き魚とちりめん山椒などのご飯の友が充実していて、米がおいしかったこともあり朝から食べ過ぎました。
スーペリアデラックスシングル(160cm)のお部屋を2名で使わせて頂きました。バスルームのブラインドを逆さにするとプライバシーが保たれ、入浴後もパウダールームでストレッチが出来る広さが気に入りました。フロントの方々の所作が品良くみえました。一泊の駐車場代もお値打ちで満足です。星一つ減らしているのは朝食内容が以前に比べ品数が減っていたようで、このコロナ禍仕方ないと思いました。
名前 |
JR東日本ホテルメッツ 新潟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-246-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新幹線で西改札を出ると南口の表示と共に、ホテルメッツ新潟の表示を発見できます。アメニティはロビーでもらう仕組み。ホテルの隣はぽんしゅ館。朝食バイキングはホテル地下にある魚沼釜蔵で。お米が美味しいので薄味のおかずから一緒に食べる事をおすすめします。