松戸駅近で味わう、魅惑の油そば。
ラーメンつけ麺油そば兎に角 松戸店の特徴
松戸駅から徒歩4分でアクセスも良好な有名ラーメン店です。
油そばは黒胡椒が効いており、ツヤのある麺が絶品です。
チャーシューは特に美味しく、多くの口コミで評判です。
松戸駅から徒歩4分程のところにあるこちら。人気よねぇー。特に油そばが有名らしく、昼過ぎに初訪問。待ち3組ながらも15分かからずに店内へ。愛想の良い女性スタッフさんが事前にオーダーも聞いてくださるのでスムーズに思えた。自家製麺が売りらしくもっちもちの麺が魅力らしい。実際食べてみたら確かに中毒性あり。トッピングも多く、食べる毎に色々口内で楽しめる仕様になっており、1番感動したのはスープ割りが無料でいただける事。このスープ割りがまた良い。しっかり魚介系のスープをいただけ、つけ麺のように浸して食べるもよし、スープそのまま入れてラーメンみたいに啜るのも良い。これか…これが魅力の一つか…恐れ入った。しっかり最後まで楽しめて満足度しっかり。ごちそうさまでした。また伺います。▼Instagram▼@party._people._▼食べログ▼satoshiiiiiで検索お願いします。
界隈では有名なラーメンの名店です。ラーメンをいただきました。肉と魚の出汁がしっかり出ている濃厚スープに、自家製の太麺がよく絡みます。絶妙な麺の太さが食べ応えもあり、スープとの相性が抜群です。厚みがあり柔らかなチャーシューもスープと絡んで堪らない美味しさです。チャーシュー丼は肉とネギが山盛りになっており、食べ応え充分です。ガッツリ食事をしたい方にはオススメのメニューです。平日の開店直後に伺ったのですぐに座れましたが、あっという間に満席になりました。男性のお客さんが多い印象で、流石の人気店だと思います。
今回初訪問のこちら知り合いから聞いていた通り、麺量多く(小)で200g!因みに並盛250g有ります。(茹で前)牛すじ丼(ミニ)も食べたかったので、(小)で大正解😄和風テイストを感じる食べやすい油そばでした😋スープ割りも味変アイテムで良かった。牛すじ丼も柔らかトロトロで美味しかった!ラーメンとつけ麺も気になるので、再訪確定😆
夏季限定!冷やし!!豚しゃぶ生姜塩まぜそばもめちゃめちゃ美味い♡♡【来店曜日】土曜日【来店時間】12時55分くらい【混み具合】外待ち15名くらい!着丼が13時15分だったので、総待ち時間は20分くらいでした♪【メニュー】豚しゃぶ生姜塩まぜそば@1000【 味 】★★★★★めちゃめちゃ美味い♡あっさりしてるけどめちゃめちゃ旨味たっぷり♡豚しゃぶ、長芋、ネギ、おくら、生姜、メカブ、海苔が入ってて、混ぜるとニュルニュルな食感♡♡もう飲み物だった♡wwwそのニュルニュルな中に、長芋のシャキシャキなどが入ってて、ラーメン食べてる時になかなか無い食感で楽しい♪塩と生姜の風味はめちゃめちゃ美味しく、ご飯がとても欲しくなりました(*´ч`*)好みで言うと、生姜はもーちょい入ってて欲しいかな?普通の油そばは、割スープは発注制だったかと思いますが、こちらの冷やし割スープは、最初から出してくれます♪この冷やし割スープも美味い♡けっこー塩味強めなので、つけ麺みたいにしてもネバトロな麺との相性が良く感じました( ´ڡ`* )そして、麺はやはりモチモチで美味い♡♡♡ここの麺、ほんと好き♡♡♡【ボリューム】★★★★★★★めちゃめちゃお腹いっぱい♡ここは、「普通盛り」で、麺は茹で前250g!!お腹いっぱいです\(^o^)/僕の場合、夜ご飯の事を考えなければご飯も欲しい♪夜をしっかり食べたい場合はラーメンだけで充分♡♡【接 客】★★★☆☆可もなく不可もなく。もーちょい声量や説明、笑顔は欲しいかな?【清潔感】★★★☆☆綺麗です♪なお、店員に言えば紙エプロンは貰えます♪【コスパ】★★★★★良きです♡【総 合】★★★★★また必ず行くお店ですね♡♡でも、僕の前に並んでたお兄さんが、所謂代表待ちしてて、店員には「ちょっと外してるだけ」って言ってた。正直揉めたくないし黙ってたけど、お客さんのマナー向上は、飲食店でもどこでも必須だなと。ただ、マナー向上は客任せになっちゃうので、代表待ちをさせない取り組み、システムを考えて欲しいものですね。日本語じゃないある国の言葉で話してたので、そーゆー方々にも分かりやすく、徹底させられるルールが欲しいですなぁ(っ ‘ᾥ’ c)クワッ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
油そば全部盛り、ミニ牛すじ丼を頂きました。学生時代はよく通っていましたが、すっかり人気店になっていました。油そばは見た目ジャンクですが丁寧なバランスで、2種類の切り方のチャーシューで食感に変化があるのが良いです。燻玉の香りが油そばの醤油と合うので、つけるのがオススメです。割りスープを入れた後にセルフ〆が楽しめるのがこちらの素晴らしいところです。牛すじ丼は牛すじの食感がふるふるで、ガツンとしたインパクトがあります。量的にも味的にもそこそこ重さがあるので、麺類のサイドに頼む際は注意です。並んではいますが、注文を事前に聞くなどスマートな客さばきでした。思い出補正が強いのできちんと評価できていないかも知れませんが、久しぶりに食べられてとても良かったです。年末年始やお盆はやっていないことが多いので、開店情報には注意です。
2022.10.10(月、祝)天気:曇り オープン10時AM10:35に行きました。祝日も10時から開いており、私が行った時は先客は誰もいませんでした。やはり昼前の早めに行くのがお勧めですね。私は油そば780円に全部のせ420円を追加しました。麺がめちゃくちゃ美味しい。そしてチャーシューも味玉も旨くて、大盛りでもペロリと食べられますね。また店員さんに割りスープをお願いすると最後に締めとして入れてくれ、これがまた美味しかったです。このクオリティなら百名店に選ばれるのは分かります。支払いは現金のみです。
待ち時間40分とか言われてるけど、、、ここって実はあんまり待たない。そこまで並びがないということもあるけど、(特に雨の日は並んでいない)オペレーションがめちゃくちゃ良い。並んでいる間にラーメン、つけ麺、油そばの確認をされるので、席に着いたら、びっくりするぐらいの速度でラーメン到着。清潔感ある店内、しつこくない教育がしっかりされてる従業員。好感が持てますね。スープは鳥豚牛トリプルにかつお?鯖節など入れてあるから旨味がすごい。魚介系好きならめちゃハマると思います。麺も太すぎない、腰強すぎない良いバランスの麺。繊細でガッツンって感じの結果優しいラーメンです。ご馳走さまでした。次回は油そば全部乗せ食べたい。
2022/7訪問いつも行列しています。たまたま昼過ぎに通り掛かり、列がなかったので訪問。ラーメン普通、全部載せを注文。全体的に完成された濃厚な魚介豚骨スープのラーメンです。■麺モッチモチで、しっかりと味があるので、濃厚なスープによくあいます。■スープ濃厚で複雑なスープです。魚介と豚骨がうまく調和してコッテリしていますが、美味しいです。■トッピングどれも美味しい。特にチャーシューとメンマはツマミにしてビールが飲みたくなります。
営業時間中は常に行列が絶えない超人気店です。麺は、ラーメン、つけ麺、油そば、坦々まぜそばの4種類で、1番人気は油そばのようですが、どれも美味くてボリュームもあり満足度が高いです。弾力のある太麺と動物系と魚系の強めに出汁が効いたドロドロのスープが特徴的です。油そばはスープが割スープとして出てきます。こばんものはチャーシュー丼と牛すじ丼の2種類で、チャーシューが美味いのでチャーシュー丼は当然美味いのですが、牛すじ丼も凄く美味いです。チャーシューはどの麺類にも入っているので、味のバリエーション的にサイドメニューとしてミニ牛すじ丼を個人的には注文するようにしています。
名前 |
ラーメンつけ麺油そば兎に角 松戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-361-4667 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ずっと行きたいと思っていた、兎に角 遂に来店。平日夜でしたが、空席三つほどありました。店内はとても綺麗で私の知っているラーメン店ではない。普通盛りの量が分からなかったので油そば小と牛すじ丼を注文。追加で温玉もお願いしました。麺にオイリーな醤油味の汁が絡まって最高に美味しい。お酢がまた合うー!割りスープはお願いしましたが、魚介系が苦手なので口には合わなかった...牛すじご飯もとても美味しい。紅生姜がまた良いですね。にんにくがないからかさっぱりと気持ちよく食べれました!また行きます!!