広い駐車場と誠実な先生。
たじま内科クリニックの特徴
駐車場が広く、車でのアクセスが非常に便利です。
院内がとても綺麗で、安心して過ごせる環境が整っています。
先生が親身になって、優しく話してくれるので安心できます。
立地もよく、駐車場も広くて行きやすかったです。クリニック内もゆったりした心地よい空間で気持も穏やかになりました。
インフルエンザの予防接種でお世話になりました。受付から終了までとてもスムーズでした。先生みずから一人一人の患者さんを呼びに来てくださったり、スタッフさんも丁寧に対応してくださるので接遇にも気を配っているように感じました。注射の際にはご対応くださった看護師さんのお声掛けが大変優しく安心して受けることができました。綺麗なクリニックで待合室に流れている音楽も穏やかでゆったりと過ごせました。これからもお世話になりたいと思います。
医者を何件も掛け持ちしながら治らない日々を過ごしてました。探しに探してようやく素晴らしい先生に出会えた。こんなに良くしてもらったのは初めてです。レントゲンの結果を丁寧に説明してもらい、今までの苦しさが報われる思い。
聞きしに勝る、良い先生でした。呼吸器内科、アレルギー内科の専門医であることを先生自身が責任と自信を持って診察してくれてこちらも安心できました。癌治療も出来る先生だと聞いてます。これからも通います。
まず駐車場が広い(台数もあり隣との距離がかなり広い)、院内が綺麗、というのが印象的でした。診察はゆっくりこちらの話を聞いて頂き、お薬に関しても選択肢を示した上で私がどうしたいかを聞いて頂けたので希望を伝えやすく助かりました。またWEB問診のシステムがあり、診察当日に相談したい事を忘れがちな私にはありがたかったです。またお願いできたらと思います。
スタッフさんの対応が良い病院です。待合室で席に座っていれば診察前にスタッフの方が調子を聞いてくれるので、診察を短くしてくれていて助かります。建物もきれいだし、気遣いがホテルに来たみたいです。
持病のせいもあって先生がゆっくり優しく話してくれるのでとても聞き取りやすくて助かってます。薬が残っていることもあるのですが、その辺りの調整もしてくれてます。
とても誠実な先生です。保険診療で他院と比べても全然高くないです。検査結果も丁寧にはっきりとお話し下さいました。治療方針も明確ですっきりしました。
いびきで悩んでいて、無呼吸症候群か調べて貰いたくて受診しました。初診に聴診器だけあてて、何故かこれは喘息だよ〜と全く関係無い診断され、大量の薬(9種類)と抗生物質の処方と、抗生剤の点滴漬け。そのせいで、39度の高熱が上がり、体調不良。何度か、毎回予約取らされました→通院しました。二週間で、CT、点滴、薬を含めて高額な医療費がかかりました。院内は、エステでも無いのに、洗面台に高級ブランドの備品、ウェッジウッドの毛布など使用。大学の病院の◯◯科の医師は、ろくなの居ないから〜と言っていました。結局、他の病院へ行ったら、もちろん喘息じゃなかったです!ただの鼻詰まり。無意味な治療で、身体の免疫力低下。
名前 |
たじま内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-377-1213 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

他の口コミの方が言うように、とても待たされますし検査も多いです。待つのが嫌い、検査にお金をかけたくないと言う方にはおすすめしませんが、症状を事前に問診し色々な面から病気を調べてくれるための検査です。CTなどの高額な検査は金額を提示してするかしないかは患者に決めさせてくれます。診察や説明もとても丁寧で処方も体調や生活リズムと相談しながら出して頂きました。先生やナース、スタッフの方もとても親切で優しいです。私が知っている限り、こちらの病院より優秀で優しい所は知りません。本気で病気を治したい方にはおすすめだと思います。病院の評価を本当に知りたい方はこちらの口コミではなく、病院専門の口コミサイトをご覧になられた方がよろしいかと思います。ちなみに初診の方はほぼ1日かかると思って行った方がいいと思います。私もかなりの時間待たされました。外出しても電話してくれます。敷地内にある薬局は処方薬の説明や吸入機の練習も一緒にしてくれて親切です。