自然に囲まれた松戸の歴史!
松戸中央公園の特徴
松戸駅から近い便利な公園で、アクセス良好です。
旧陸軍工兵学校の校門跡が残る歴史的な背景が魅力的です。
テニスコートや遊具が充実しており、家族連れに最適です。
千葉県松戸市にある公園です。公園内には旧軍人技能訓練学校正門までのレンガ柱跡が保存されており、市の文化財に指定されている。パークリー・シェール。
よくテニスコートを使用しますが、木に囲まれているせいか風の影響を受けにくいので助かってます。市営のコートなので、レンタル料も安いし、ずっと気になっていたコートの補修もちゃんとしてくれました。
ラストサマー、8月26日、27日、開催!コスプレーヤー最高‼️みんな踊ってるしw
松戸市制施行80周年記念の「松戸ラストサマーフェス&盆踊り」が開催されていました。16時半頃訪問しましたが、すでに、大変盛り上がっていました。キッチンカーや屋台などもたくさん出店していました。また、街なかコスプレイベントも同時開催とのことで、会場にはたくさんのコスプレーヤーで溢れていて、ジブリアニメの中に入ってしまったような、独特の世界観がそこにありました。松戸市のすごい企画力にただ感心するばかりでした。
工兵学校跡地ということもあり、大きな木が多いです。テニスコートや広場などもあります。
初めて行きましたが広くてビックリしました。遊具は少ないけど十分広く、子供も楽しく遊んでいた。すぐ近くに裁判所等役所があるので警備員がいるせいか、治安も良さげ。ただ当たり前ですが砂利なので雨の日は通り道にするのはお薦めしません。
戦国時代にあった相模城の城跡や旧陸軍工兵学校の校門跡があったりと歴史を感じさせる公園。イトーヨーカドープラーレ松戸の裏手にある。イトーヨーカドーの5階から裏口へ出れる場所があるので、行くならばそこを利用する。近くに聖徳大学があるので、大学生とかはこの公園等で羽を伸ばしてるんじゃないかな?遊ぶ遊具も少々。自分が行った時は大晦日だったから静かな公園って感じだった。坂道でも行けるけどイトーヨーカドーのエスカレーターを跨いで行けば楽かな?
散歩にサイコーです。でもやっぱり、時間帯によっては中学生や、すこしうるさめの大学生が多いです。お祭りはかなり盛り上がります!
駅前にしては大きい公園です。テニスやボール遊びかくれんぼが出来る広さです。
名前 |
松戸中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-363-9241 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

そんなに広い公園ではありません。中央に2面のオムニテニスコートがあり、いつもそこを利用しています。