おまかせ5種盛りで、絶品ジェラート体験!
KOZENJI cafeの特徴
旧国道4号線沿い、コメリ近くの立地でアクセスが良好です。
自家栽培のブルーベリーを使用し、優しい甘味のジェラートを提供しています。
ジェラートのお店。目立ったメニュー表はないですが、コーヒーとかもあります。シングル、ダブル、5種盛を選びます。シングル、ダブルは他にもあるようなやつ。迷ったら5種盛、ただし店員さんが選んで盛り付けるので選べません。自分で選ぶ5種盛はありません。でも盛り付けるときに嫌いなものありますか?と聞いてくれるので、これダメ、あれダメ、と話しているうちにとりあえず自分の好きなものになる確率アップ。ワッフルコーンは甘いです。現金、PayPay対応していました。
ジェラートおいしかったです。道の駅にはキッチンカーで出店されていますが、店舗は種類が充実しているので、車利用できる人は店舗をおすすめします。ワッフルコーンの香りが香ばしくて最高でした。
ずっと前から来たかったお店。店内に入るとワッフルを焼く甘い香りがします。15種類の中から自分の好みのジェラートを選びますが、先ずはお会計をしてから選びましょう。迷いに迷ってお任せ5種盛りとブルーベリーソルベと桃と梅のみるくのダブルを頂きました。ブルーベリーソルベは味が濃くてさっぱりしてとても美味しく、桃と梅のみるくも優しい味で美味しい。上に掛かった果実のジャムも美味しかったですね。お任せ5種盛りは普段自分では選ばない味も食べられて得した気分でした。上に濃いめの味、下にさっぱりした味のジェラートが盛ってあったので最後まで飽きずに食べられました。手焼きワッフルも美味しかったですよ。8月初旬の平日午後の訪問でしたが、家族連れ、カップル等のお客さんが次々と。サラリーマンらしきお一人様も店内で召し上がってました。店主のご夫婦?の対応もとてもGOODでした。
2023/04/02(日)15:30頃お店内には2〜3組の先客。空いてますね。久々にジェラートいただきました。おすすめ5種。一度にいろんな味が楽しめて、かつ、どれも美味しいのでおすすめです。ワッフルコーンもうまい。また行きたいです。
手焼きワッフルコーンが美味しいです😆✨
ジェラート最高。手作りワッフルの中に、濃厚なホワイトチョコのアイスの上にブルーベリージャムがのって、スイーツ感覚で食べれる。女性受けは間違いないが、男性でも嬉しい食べごたえと旨さ。食べてみて😋☝️値段の価値あり🤭店内はテイクアウトが多いが、イートインスペースもあります。
岩手県道300号線三日町瀬原線沿いにあるカフェです。駐車場はありです。カフェとなっていましたが販売はジェラートがメインのようです。感染症予防のためイートインスペースの利用ができず、テイクアウトのみとなっていました。メニューはコーヒーとその場で食べる用ジェラート、家庭用ジェラートの販売されていました。ジェラートは、シングル、ダブル、おまかせ5種類というものがあり「おまかせ5種類」で注文しました。おまかせ5種はジェラートのフレーバーを店員さんが適当に選んでくれるようです。事前にアレルギーや苦手なものは聞いてくれました。当日は15種類のフレーバーがありその中から選んでくれました。友人一緒に2つ頼みましたが被ることなく作ってくれたので本当におまかせのようです。自分が食べたものには紫芋クリームチーズやかぼちゃu0026ラムレーズンなど普段あまり自分が頼むことのないものを入っていて楽しく食べれました。甘くて美味しかったです。しっかりさっぱりしたジェラートも入れてくれて色々な味を楽しむことができて食後のいいお口直しになりました。コーンもワッフルコーンになっていて香ばしく美味しくて最後まで楽しめました。新たな発見ができて面白いカフェでした。
おまかせ5種盛り どれもおすすめです。平日でしたが、お客さんは次々と来てました。リーズナブルで、とても美味しかったです。
手作りのワッフルコーンに、手作りアイスをおまかせ5種類で注文しました。ちゃんと「苦手なものはありますか?」と聞いてくれました。大満足です。どれも美味しかった~⤴️
名前 |
KOZENJI cafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旧国道4号線のコメリの隣りにあります。店内に入ると素敵な店員さんに接客していただき、今回はワッフルコーンのダブルを注文、こちらはアイスが溶けてきても垂れることなく安心して食べれます。イートインコーナーもカウンターのみですが広めで落ち着いた雰囲気に感じます。アイスの種類も豊富で次も楽しんで食べてみたいです。