奈良盆地を望む、絶品季節懐石。
西大和 さえきの特徴
奈良盆地を見渡す小高い丘で、季節懐石を楽しめる場所です。
食事は細やかな盛り付けが際立ち、全てに満足できる美味しさです。
歴史ある和食の雰囲気とおもてなしが最高で、癒しの経験が得られます。
奈良らしい 伸びやかな風景を眺めながら 素晴らしい季節懐石とても 細やか味 盛り付けすべて 大満足でした。ここを訪れるためだけに 奈良に来てもいいかも と思わせる位堪能しました。
サービスがよく、食事は大変美味しかった。鯛茶漬けを頂いたが、茶碗が深くお箸では少し食べにくかった。浅くて口の広い茶碗か、匙でもつけて欲しかった。
小高い丘の上にある料亭。法隆寺を見下ろせる場所に立ち奈良市内方面まで見える。和食の懐石料理は盛り付けや飾り付けなど全てにおいて最高。食べても美味しい限りです。
西吉野の頃から大事な席に利用させて頂いております。心のこもった季節感溢れるお料理にしつらえ、調度品に行く度感動してしまいます。御節も素晴らしいものでした。これからもずっと続いて欲しいと思います。
祝い事で親兄弟三家族で伺いました。住宅街にポツンとある、なかなかの高級料亭です。遠くは若草山がしっかり見える眺めの良い高台にあります。全て和室の個室でテーブルと座り心地の良い椅子でゆったりと食事を楽しめました。料理は1人1万円のコースで、沢山の種類が出てきて、お味はどれも上品で美味しかったです。ひな祭り時期だからか、陶器のお内裏様とお雛様の人形が蓋になっていて開けると料理が入っていたり、お刺身の器に大根の桂剥きでろうそくを形取った飾り付けがあったり、料理を目でも楽しむという事を久しぶりに体現させてもらいました。お値段は少々お高いですが、この辺りで年に一度の記念日や、祝い事をするには最適でしょう。日曜日だったからか、同じように祝い事であろうお客さんが沢山来られていました。料理の写真をお見せできず、スミマセン。
王寺辺りで法事と言えば西大和さえきさんですね。何年振りか?の訪問です。平成元年に開店されたそうです。親切丁寧な中居さんが一品づつ提供していただけるので滞在時間は2時間位になります。お腹いっぱいになり幸せな気分で帰れます。駐車場で出迎えていただき帰りは車が見えなくなるまで見送っていただきました。ご馳走さまでした。今年は良い年になりそうです。ありがとうございました。
懐石料理お味は間違いなしです。住宅街の中なのでわかりにくい場所です。
ランチにいきました。とても美味しく、スタッフさん達良く気が利いていい人ばかりでした。また行きたいです。
こんなところに⁉️って思う場所にあります❗景色が良く、料理も大満足でした❗お忍びでも良いかも( *´艸`)
名前 |
西大和 さえき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-73-3393 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

先日 お昼 ゆっくりとさせてもらいました。 個室からの景色 料理を運んで来られる女性スタッフ そして 女将さま 何もかも素晴らしかったです。