麻婆麺と海老担々、絶品ラーメン!
麺屋 Aishin 河渡本店の特徴
辛みそ麻婆ラーメンや海老担々麺など、豊富なメニューが魅力です。
背脂煮干し麻婆麺が絶妙で、特製香味中華そばも人気です。
限定の極上海鮮麺は絶品で、麻婆好きにはたまらないお店です。
辛みそ麻婆ラーメンを注文。けっこうなボリューム。大食いじゃない人はライスは注文しないほうが良いかな。大辛にしたけど辛くはなかったけど美味しかった。
付近にはラーメン屋が多く、この店のすぐ隣にもラーメンがある。駐車場間違えないように注意。待ちがある時も特段列が出来るわけでもなく、皆その場の雰囲気で対応している。メニューが豊富なため、事前にメニューが確認出来るとスムーズ。注文から提供が早かった。
平日、猛暑の組み合わせなら12時でも空いてますね。エビ坦々麺と追いリゾット 米が美味しいですね!追記 背脂生姜ブラック タマネギ苦手で抜いてもらいました。ライスが合います。背脂の量が絶妙で上品な仕上がり。麺最高!スープ最高!⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
地元の知人が経営されているお店です。嫁共々,やっと伺うことが出来ました。私…背脂ジョニー嫁…海老寿久担々麺息子…肉好きジョニー●背脂ジョニー背脂は多くない(追加出来るか未確認)中太麺の硬めで歯応えが良い印象。スープは,濃いめの雰囲気ですが,甘味があり飲みやすい。味の濃さは変更可能との事ですが,ノーマルな風味が良さそう。チャーシューは,とろとろ系ではないが,ホロホロ柔らかめで美味しい。●海老寿久担々麺海老の風味が全面に強調されているタイプ。海老の風味が軽くするのではなく,かなり強いので,好みが分かれそう。スープは,海老エキスが濃厚でドロドロ系。このドロドロスープが麺に絡んで美味しい。黒ダレ,赤ダレ,が掛かっていますが,黒ダレが好み。黒赤をブレンドした感じは微妙かなと。もっと早くに伺いたかった。御馳走様でした。
辛味噌麻婆麺愛心さんの麻婆麺、大好きです。が、この辛味噌に物申す!辛味噌を溶かすために餡と和えると、豆腐がほぼ原型無くなります。スープも少し多めにして辛味だけでなく、味噌の風味が生きるようにしたら如何かな?と。あと、辛味噌は辛さだけじゃなく味の奥行きを出したいんですよね?でも、辛さの向こうに旨味では無く変な甘さを感じました。味噌を練る調味料の甘さですかね。麻婆麺は間違い無く美味いけど、これははっきり好みが別れると思います。
海老の担々麺を食べてみたくて行ってみました。食べてびっくり!よくぞここまで海老のビスクを担々麺に仕上げたな!って感じです!美味しくてお箸止まらず〜、こってりしてるのに飽きずに一気に食べちゃいましたwご飯のセットもできるので、最後はリゾット風にして食べることもできます。こってりなのでめっちゃ満腹になりました〜。
豊富な種類のラーメンがあり、こってりしたものが食べたい時とあっさりしたものが食べたい時のどちらでも大丈夫です。他には、麻婆麺などの特殊なラーメンもありどのジャンルのラーメンでもいけます。おすすめはまぜそばです。具材が大きく、食べ応えがあります。特に、味玉には味がたっぷり染み込んでおり、それでいて中は半熟という完璧なものです。
ここは種類が豊富で、どの麺類も美味しい!特に良く食べるのが麻婆つけ麺。他ではあまり見掛けないつけ麺で、ライスセットにすると麻婆飯も楽しめます。夏場さっぱり食べたい時は冷やし担々麺をよく注文します。従業員の方々の対応も良く、良いお店だと思います。一つだけ頂けないのが、入店時にお店の方がこれでもかと手に振りかけてくる除菌スプレー。このご時世色々あるかと思いますが、入口に置いて各自で使用したら良いかと個人的には思います。トータル的にはオススメのお店だと思います!
日曜日の11:30に入店し、満席でしたが5分ほど待って案内されました。辛辣味噌ラーメンどろたまのせ(¥900)を頼みました。コッテリした味噌に辛味が効いてあと引く味です。チャーシューはトロリとした脂身とサッパリした部分とのバランスが良く、食べやすかったです!また、上にモヤシが載っているのですがシャキシャキして歯応えが良く、ヒゲもほぼ無くてどんどん食べられてしまいます。女性には少し多い量ですが、ちょっと辛い物が食べたいなら「スタンダード」で注文して楽しめます。
名前 |
麺屋 Aishin 河渡本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-279-2200 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めての訪問です。麻婆麺が人気らしいが、期間限定の背脂ブラックジンジャーを注文しました。地元のテレビでも紹介されたのと、メニューの写真を見て、燕三条系と長岡生姜醤油の良いとこ取りだと期待したのですが、うーん…微妙。写真よりも背脂少なめ、岩のりとほうれん草もスプーン1杯程度で期待はずれ。席の移動をお願いされたことで味玉サービスしてもらいましたが、これで1000円かぁと言うクオリティでした。カウンター席、飛び散りの跡もちょっと気になりました…