誕生日はここで決まり!
プチ・フール洋菓子店の特徴
仕事帰りに気軽に立ち寄れる、地元で愛されるお菓子屋さんです。
丁寧に作られたケーキは、食べごたえがあって美味しさ抜群です。
幼い頃からの思い出のショートケーキが、ここで味わえるのが特長です。
通りがかりに寄りました。レトロな昔ながらののケーキ屋さんです。ケーキが300円とか口コミがあったのですが、買いに行ったら現在は殆どが450円でした。また口コミにあったチョコレートケーキを買いましたが生クリームのサービスはありませんでした。言わなきゃだったのかな?ショートケーキを食べた息子が、おいしい!おいしい!と言いながら食べていて、スポンジに染み込んだシロップがコンビニのケーキとはまた違った味だなあとほっこりします。アップルパイも美味しかったみたいで、私もチーズケーキをいただきましたが手作りの雰囲気が懐かしくて美味しかったです。地元の方に愛されてるお店なんだと思います。
2022.9タイムライン的には、3年ぶりの訪問。『にいがたの名工 洋生菓子製造工』に選らばれている洋菓子店。今時の映える軽やかなケーキではないかもしれませんが、良い意味でのクラシカルで、重厚感のある各種ケーキと焼き菓子。今回、特に購入したかったプリンとアップルパイが休日の14時頃には、売り切れ。今回は、3種のチーズケーキ他2個を購入。密度の濃い、重厚なケーキ。ごちそうさまでした!!追記多くのクチコミにある通り、駐車場は無い様ですが、大堀幹線に比べれば、交通量の多い道路ではないので、チャチャとお買い物という事で。3年前のショーケースの画像から、平均80円値上がりしていますが、昨今の値上げラッシュを考えると、500円越えはしていないので、有難い事です。マドレーヌ、オマケで頂きました。ありがとうございました!!
誕生日のケーキは必ずここで買ってます昔からあるお菓子屋さんですが味も人柄も良いです。
とてもおいしかったです。
食べごたえのあるケーキが多かった印象。美味しかったです。小針の周辺はケーキ屋さんも他にないのかな?徒歩圏内なのですごくお世話になりました。
幼い頃初めて食べたショートケーキがこちらのケーキでした。お店がまだ寺尾にあった頃です。今でも時折食べたくなる味です。チーズケーキはバスク風、スフレともに美味しいです。
駐車場が無いのが難点(私が知らないだけかも…)で、いつもお店の前に停めて購入しています。大きな通りではないが、交通量がそこそこあるのでだいたい決まったケーキを買っています。カラクが一番のお気に入りで、アクセントのブランデーがまた美味♪車の運転をする直前は控えた方が良いと思います。決まって店主がたっぷりの生クリームをサービスでつけてくれるのですが、それもまたとても美味しいです。
とても美味しかったです。
これを越える丁寧なケーキはあまり見かけない。
名前 |
プチ・フール洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-267-8023 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ずーっと気になっていたので、ふと、仕事帰りに寄ってみました!素敵なお母さんがお出迎えしてくれました。シュークリームは注文してからクリームを入れて下さり、ケーキも種類豊富で何を頼むかほんとに悩みました。帰って早速シュークリームを食べましたが、とっても美味しいです。私の大好きなチーズケーキも、明日の朝食べるのが楽しみです。レトロで素敵なケーキ屋さんでした!これからも買わせていただきますね!