無料駐車場で便利な高速バス。
高速自動車道鳥原バス停駐車場の特徴
無料駐車場で、高速バス利用者にとって便利な立地です。
鳥原バス停は、警察車両の巡回で安全が確保されています。
屋根付きの駐輪スペースやトイレも併設されており大変便利です。
駐車場が広いので、高速バスを利用するときさここを使っています。しかし、帰りに高速バスを辞めて、新幹線で帰ると、車をここまで取りに来なくてはならないので、地獄です。確実にバスを使うときだけここを使用した方が良いです。
とても広い駐車場で、高速バスを乗り降りする人が駐車できます。なんと言っても無料です!お迎えもバッチリですので、ご安心を。
高速バスを利用する時は、無料駐車場が有る、こちらが便利です。只、不法に放置された廃車が、かなり有ります。西区役所も貼紙したり撤去したりしてますが、イタチごっこみたいです。利用者の迷惑なんで不法に放置するのは止めて欲しいですね。
パークアンドライド用の無料駐車場です! かなり広いのにいつも埋まっていて通勤客の多さに驚きです。
高速バス利用者の駐車場。
JRのない黒埼地区において、一番安く新潟駅前方面まで行ける高速バス。通勤通学などで利用する方も多いですね。ただ、乗り合いバスであり着席が絶対事項なのに加え、鳥原は最後の乗車場となるため、朝は特に混雑必至。2018年冬よりりゅーとやSuica等の交通ICカードが使えるようになったのはとても助かります!
周辺にはほとんど施設はありません。高速バスを利用するには便利。
普通の高速バス停留所です。
無料で、時間制限なく、警察車両の巡回コースになってるため車上荒らし被害もほとんどありません。ただし、奥の農道に隣接する部分はナンバー外された廃車が無造作に捨てられてて、奥の方に高級車を停めるのはオススメできません。
名前 |
高速自動車道鳥原バス停駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/kotsu/mm/park-ride.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ナビがないと分かりにくい場所ですが、駐車場は広く市外から東京に行く人には便利な乗り場です。