弥彦山見渡せる 穴場トレーニング。
黒埼地区総合体育館の特徴
古くても魅力的な雰囲気が楽しめる体育館です。
弥彦山や角田山の絶景を眺めながらリラックスできます。
空いているので、ストレスなくトレーニングが行えます。
スポーツで良く使わして貰っています。施設的には、古い?ですが、スタッフの方々がその古さ?をカバーしていますよ😉
換気もされていて、コロナ感染対策万全で安心して利用出来ました~また利用したいです。
その昔は付近でも最大規模を誇っていた体育館だが、今となってはどちらかと言うと小規模な方になる。その分市街地の体育館と比べ空いていて利用し易い利点がある。因みに大野町商店街がイケイケだった頃は「ドリフターズ」「五木ひろし」「北島三郎」と言ったそうそうたる芸能人が公演を行っていた。
弥彦山と角田山が遠くに見え回りの景色も心が穏やかになります。体育館のスタッフの方々皆さんとても感じが良いですね。また施設内のレッスンの先生も同じです。
体育館としては小ぶりで地味ですが、その分、空いているという利点があります。
コロナ対策も素晴らしい‼️
マイク音響が体育館内に響いて聞き取れない。聞いている方も疲れるし、説明する方にも申し訳ない気がする。勿体ない。施設は整備されてきれいでした。
体育館自体は古いですが、トレーニングルームやシャワーは広くて良かったです。ただ、ウエイトトレーニング系統がほとんどないので、自重トレやランニング、エアロバイクがメインです。
建物は古いですマシンも種類が少なく古いですが、何とも言えない雰囲気のよさが気に入っています。
名前 |
黒埼地区総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-377-5211 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.niigata.lg.jp/nishi/shisetsu/yoka/sports/kurosaki.html/?utm_source=mybusiness |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

トレーニングルームに関して言うと、同じ250円払うなら西か亀田か鳥屋野に行きたいところです。広さ、マシンの数、活気で他と比較した結果です。