お米もドリンクも安い!
マミーマート 小平小川店の特徴
駐車場が広く、無料で利用できる点が安心です。
肉類や揚げ物が豊富で、美味しさに定評があります。
同敷地内にはドラッグストアやパン屋、回転寿司もあり便利です。
たまに立ち寄ります。此処は御総菜がいいですね😃珍しげで美味しそうなのがあります。敷地内には寿司屋にドラッグストア。この辺りの府中街道沿いには結構アレな店舗が集ってる❗️( \u003d^ω^)ブリジストンクラブや生協も今は無いが街が新しくなるのは良い事だね😃✌️
みんな大好きマミーマート!!!といっても埼玉県内のみんなにしか伝わらないかも知れない。知らない東京都民の為に一応書いておくと、こちらのマミーマート、お弁当・お惣菜大賞11年連続受賞というとんでもない偉業を成し遂げている、埼玉県では知らぬ人はいない超グルメ特化スーパーマーケットなのである。こちらのマミーマートの超ハイクオリティお惣菜\u0026お弁当で呑みピクニックなんてした日には、路上の全てが極楽浄土と化す。個人的に既に10回以上は昇天させて頂いている。そんなマミーマートは基本的に埼玉県を中心に展開しているのですが、小平小川は都内にも関わらずマミーマートが存在するということで、東京西部の人間にとっては割と行きやすい聖地。非常に助かってます。近くにテルメ小川なんて極楽入浴施設もあるし、この二つがあるだけで小平小川は世界中から巡礼客が訪れてもいいレベル。無論今のところそこまでインバウンド客には知られていない穴場スポット状態なので、まだマミーマート未経験の都内在住の方、観光客でぎゅうぎゅうになる前にぜひ。テルメ小川のぬる温泉からのマミーマート、〆は小平名物ブルーベリーでキメちゃってください。
野菜はまぁまぁ安かったです。 夜遅くまでやっているみたいなんで便利だと思います。Tポイントカードにポイント貯めれます。
お寿司と串カツ、ポテトサラダを買いました。お寿司は小振りでチープな感じでしたが、容器に工夫があって、お寿司が寄らないように出来てました。串カツは90%位玉ねぎのニクいやつ。ポテトサラダにはさりげなくニンジンとキュウリが入っていてサラダ性はありましたw
近隣のスーパーと比べると、肉類が豊富な気がする。隣にドラッグストアがあるのも便利。
駐車場広めです。ドラッグストアや飲食店も同じ敷地なので混みあうことが多いです。Tポイント利用できます。
エコ の袋が 無料っていうのはいい 一旦帰ってから 袋持っていくのでは 買い物行くのやんなってしまう‼️
レジは支配らいのみ自動化なぜか現金とカードのみ、ペイペイなどの電子マネーは使えません近くのドンキホーテの影響かお米やドリンク類、安いときは安いです。お総菜も豊富なほうかな頑張ってると思います。
最近頻繁に利用させて頂いておりますが。と言うのも、他店より、野菜がリーズナブルです。だけでもなく、色々とお客様を考え、出来るだけの事をしようと努力しているとお見受けられます。内の主人が私を、おまえは本当に安いと思う者しか買わないからな、と言われる私が、ここのお店で、買うようになったと言う事は、本当に安いと言う事でしょうか。
名前 |
マミーマート 小平小川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-348-3610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場が広い。焼き芋がおいしい。お惣菜のバリエーションが豊富。セブン銀行ATMがある。