内野の絶品煮干し味噌ラーメン。
ラーメン さすけの特徴
内野駅近くでお昼に最適なラーメン屋です。
煮干し風味の味噌ラーメンが絶品で大人気です。
ボリューム満点のミニチャーハンが300円で驚きです。
味噌ラーメンが絶品。クセになります。隠し味ははちみつだったかでテレビで見たことがあります。普通の量を想像して頼むとお腹いっぱいになるので、麺ハーフの味噌ラーメン\u0026半チャーハンがおすすめです。半チャーハンと名前ついてますが、半ではないです(笑)。ついつい足を運びたくなるラーメン屋さんです。お腹いっぱい食べられるのでここで飲むのもお勧めします。タコハイ、こだわり酒場のレモンサワー、キンキンに冷えて美味しいです。
お昼時に利用しました。皆さん常連客が多いみたいで、味も麺も私好みでした。ミニ炒飯をセットにして850円はお得でした。ラードで炒めた炒飯美味しかったです。ミニと言っても結構な量でした。駐車場も近くにあり良かったです。
平日のお昼前に、初めての訪問全く予備知識なしだったので、メニューをみて「煮干しみそらーめん」と「ミニチャーハン」を注文味噌ラーメンに煮干しって結構珍しい気がするまず8分ほどでラーメンが着丼ひき肉入りの炒め野菜がのっていて煮干しの香りが漂う麺はモチモチの太麺で、見た目よりあっさり味魚粉というよりガッチリ煮干し風味遅れること1分ほどでミニチャーハンが到着名前はミニだけど実物は他のお店のチャーハンの大盛りくらいあるw これで300円とは驚き正直腹ペコの成人男性でも食べきるのは中々な感じで、しっかり食べたい人にはぴったりだと思う。
ずっとずっと以前にこの辺りでラーメンを食べたことがあったけれど、「さすけ」さんだったのかな…と思いつつ。こんなにお店広かったかな? この辺りは、飲み屋さんも、まぁほどよくあるし、内野駅にも近いので、飲んだ後に立ち寄る方や、こちらで○次回の方なんかも、いらっしゃるようで…味噌の香り漂う、みそラーメンをいただきました◎ 「ザ・味噌」という感じで なかなか、良いと思います。麺は丸太麺!(どさん子を思い出します😅)。醤油ラーメンは、〆の一杯って感じで○。今回は、ラーメンだけでしたが、餃子や、チャーハン、カレーもたべてみたいです。お気に入りに追加です🙋(再訪です) 夕刻に。お食事だけのグループから、すでに出来上がっているグループから… 今回は仕事帰りだったので(疲労困憊)、前回ほど、味噌〰️って感じなかったのですが…それは、それで○ ニンニクトッピングしたせいかも。ニンニクはきっと…店で刻んでくれているものと感じられました! ミニチャーハンも、ボリュームあり。紅生姜が、別なのも有難い! 店主も若いながらも、細かな気遣いをしてくださいます。
醤油ラーメンにトッピングめんまです。細麺ストレートです。美味しかったですが、わたしには少ししょっぱい感じがしました。
正油ラーメンと餃子をいただきました。正油ラーメンはなつかしい!ほっとする味、餃子はにんにくが効いていておいしかったです!
煮干しみそらーめん+コーントッピングを頂きました。濃厚系の煮干し味噌スープに、炒め野菜と挽き肉が入り、麺もモチモチとしていてスープとの相性も良く、とても美味しかったです。コーントッピングが100円でしたが、とても沢山入っていてお得だと思いました。
ギョウザ、かなりおすすめです!お客さんは、地元の人、駅前なのでお仕事帰りの人も居ました。初めて行ったのですが、なんか落ち着ける雰囲気でした!
背脂ラーメンを頂きました🎵夏場の暑い時に熱々のラーメン✨👍脂注入で美味しく頂きました😋🍴🍜
名前 |
ラーメン さすけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-263-3711 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

内野駅近くにあるお店です。記憶が正しければ、約二十年前から営んでいます。ランチセットのみそらーめん950円をいただきました。それぞれ単品でとなると、みそらーめん880円とミニチャーハン300円の計1180円になるので、かなりお得です。みそらーめんは、縮れ太麺にやや濃いめの味噌スープ、上にのる野菜炒めはキャベツ・もやし・豚肉ミンチが炒めた後に味噌スープで少し加熱されてしんなりした食感で味がつき美味しくいただけました。ミニチャーハンはしっとりしていて油が少なく、あっさりとした味付けでこれも美味しくいただけました。他に醤油らーめんや担々めんもあり、これも美味しそうでした。