エアコン選び、親切丁寧!
コジマ×ビックカメラ 小平店の特徴
エアコンの機種の違いを丁寧に説明してくれる、おすすめの店舗です。
ドン・キホーテやマクドナルドが近く、アクセスも便利な立地にあります。
SIMフリーのスマホは取扱いがなく、品揃えにやや物足りなさを感じました。
今回、エアコンを購入しましたが、それぞれの機種の違いを丁寧に説明してもらい、購入しやすかったです。複数の客がいると順番待ちになりますが、待って入ればちゃんと説明してくれます。なんとなく年寄り優先の気がしました。
品揃えはあまり多くありません。家電コーナーに立ってる店員さんは、よく言えば静かに見させてくれる、悪く言えばただ立ってるだけという印象です。あまり積極的ではなく、聞いても気怠そうなのが気にはなります。駐車場は広くてアクセス良好。ある程度ものが決まっていて、接客がどうのよりまず購入が目的ならいい店舗だと思います。(さすがに買う人には愛想も良くなりそうなものですし…)
いつも親切に対応してくれます。
女性店員さんも、詳しく親切丁寧な接客されました。
結婚して小平に住むようになりました。電気製品はこの店で揃えました。10年経ちますが店舗は健在。最初に買った冷蔵庫が壊れ先日買い替えました。電気やさんも増えましたが店舗を固定するのがお得かもしれません。
大きい店舗ですが、SIMフリーのスマホはありませんでした。三鷹店に比べると、品揃えが少ないのかも。
地元の店なのに接客が冷たい。笑顔など一切なし。
府中街道沿い、まわりにはドンキーやマクドナルドなどホットスポット。ワンフロアのみでロードサイド店としてはひろめじゃなく、かなりぎゅぎゅっと商品が詰まってる感じ。だから初めていくとレジカウンターがどこなのかもよくわからない(入口入って右奥)。ただその分目的買いだと余計な時間かからなくていい。
ただ洗濯機を買いに来ただけなのに何故かJ:COMと契約してくれという話を長々と!!!!!!洗濯機とJ:COM関係ねぇえええ!!悪徳すぎる本当にもう洗濯機を買う時に何故かそのまま手続きのようにJ:COMに入る流れでしたJ:COMと洗濯機に何の関係が? 意味がわからない。 頭大丈夫?他の家電屋行ったことあるけど、J:COMは一階のサービススペースにちょこんといるだけで、家電屋は家電屋でいたぞ。迷惑なのをちゃんと考えてました。コジマ小平店のそのままJ:COMに直通みたいな謎のレジ周り配置は何なの?悪徳すぎて笑います。消費者庁に相談されろ。このままいくと、電子レンジ買いに来たネットとか使わないおばあちゃんにまで使いもしないJ:COM Wi-Fiとか契約させてそうですね。信じられません。悪徳すぎて開いた口がふさがりません。なぜまだ営業しているのでしょう。いかにもって感じのインチキ電気屋 時代の波に潰されればいいと思うもうこれから二度と電気屋なんて行きません。ネット通販で買えば良かった。とにかく最低な店。
名前 |
コジマ×ビックカメラ 小平店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-346-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

店員の方の商品知識が近隣の家電量販店と比べ乏しいのか、商品説明がほぼなかったり、商品を比較してお勧め等はいただけない印象。事前に買うものを確定させてから行くことをお勧めします。