手に入れにくいジャパニーズウイスキー。
リオン・ドール 巻店の特徴
手に入れにくいジャパニーズウイスキーがプレ値で充実している。
お弁当の種類と量が非常に多く、驚きを隠せない。
駐車場内のガソリンスタンドが便利で、ついでに立ち寄りやすい。
鮮度長持ち5日間と書いてあるカット白菜の消費期限が当日までだった奥の方も翌月までだった仕入れの関係なのかはわからないが、3日以上のものが店頭に並ばないのか?たまたまなのか?
お酒コーナーのショーケースには、手に入れにくいジャパニーズウイスキーが、いつも物凄いプレ値で陳列されています。買っていく客いるのかな?
好みにもよると思うのですが(◎-◎;)大学芋ってあんまりハズレないですよねでもハズレだった(-_-#) ピクッ油臭くてガリガリΣ(・ω・ノ)ノ僕好みのヤツじゃなかった半分食べて捨てました( ´艸`)
新潟の親戚の家に行く前に必ず立ち寄ります。新潟のワクワクの始まりがここです!
前は、良く行ったんですけど、最近はあまり行きませんね!ダイソーに買い物があるとき、寄ります。なんだか、値段が高いような気がしますね。
南部せんべいの割れせんべいがお得に買える。
お弁当の種類と量の多さに驚愕!手前で決めて手に取ってしまったから戻すわけにいかず購入したけど、もっとじっくり品定めすればよかった(笑)ずーっと奥まで弁当惣菜弁当…てことに気づいて、後悔。今度は時間かけて選ぶんだ♪また行こーっと。
近くに原信もあるが、同駐車場内のガソリンスタンドが安く、ついでに入る感じ。
品出しの店員は、「いらっしゃいませ」と言うことはなく、え?と思うけれど、その他は可もなく不可もなく普通のスーパーだと思います。
名前 |
リオン・ドール 巻店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-73-7371 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

一般的な普通のスーパーです。セルフレジが導入されてレジ待ちの行列も減りました。が‥お年寄りにはどうなんでしょう?更にセルフレジのカードリーダーの位置が悪く、利用者からカードの差し込み口が全く見えないため読み込ませるのに手間取ります。早急に改善して欲しいです。