周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2022年8月6日の「法恩寺山」登山の途中で通過しました。白山への3つ有る「白山禅定道」の「越前禅定道」の第三宿として、白山登山の休憩・宿泊のための施設が有った場所です。位置的には「法恩寺山」の西側の斜面で、この平坦地は人工の物だそうで、南側には風よけの石垣と西側には石畳の一部が露出しているそうです。名前の由来は、養老元年(717年)に「泰澄大師」が白山登拝の途中、この地で「法華経(法)」を「読誦(音)」する老翁に出会ったことによるもだだそうです。