恐竜博物館と一体化する宿泊体験。
ホテルハーヴェストスキージャム勝山・東急ハーヴェストクラブスキージャム勝山の特徴
スキーゲレンデまで0分でアクセス抜群です。
日帰り温泉施設を併設した大浴場を完備しています。
福井恐竜博物館への移動に便利な立地です。
フレンチトースト最っ高においしかったです!おいしすぎておかわりしました。幸せな朝をありがとうございます。バイキングの料理どれもおいしくて、とくにパスタやチャーハン、麻婆茄子、おにぎり、あじのなめろうコロッケもテンションあがりました!ポテトもかりっとしていて、すっごくおいしかったです!恐竜をモチーフにしたものもあって、すごーい!!って感動しました。恐竜博物館に行ってすっごく楽しかった余韻が、こちらのホテルでもより味わえて嬉しかったです。子どもたちが恐竜のおもちゃで遊んでいる姿にも癒されました。部屋やホテル全体の雰囲気も心地よくて、とくにオレンジの間接照明の灯りが好きなので、部屋にもホテルにもたくさん使われていて嬉しかったです。温泉に行く途中にクイズがあって、福井のこと、恐竜のこと、こちらのホテルのことがよりわかって楽しかったです!フロントの方にクイズの紙を持って行った時、すごく素敵な笑顔で対応してくださり、笑顔のパワーってすごいなって感動しました。素敵な思い出をありがとうございます。
GWに1泊で利用しました。小学生低学年と未就学児を連れて行きました。ゲレンデを使ったそり遊び、ボール遊び、また雪遊びができる場所などが作られており、とても楽しく遊べました。食事はバイキング形式で、恐竜にちなんだものがいくつかあり、子供も楽しみながら食事ができました。福井の地物も多く、大人も十分満足できました。次回は、バーベキューなども試してみたいと思いました。
広くて明るく、ゲレンデが綺麗に見えるロビーに着き大きい暖炉やドリンクバーがあり到着時の感動OK👌夜に暖炉で焼きマシュマロのイベントがありました🎶お部屋には、栓抜きやコーヒーマシン☕️エス字フックなどあったら嬉しい便利グッズも揃ってました。ベッドソファやテーブル、製氷機も冷水機もあり部屋での夜の飲み会も楽しめました!!バイキングの食事も温泉もとても良くて…BBQもモンベルの靴下やTシャツなどの商品もたくさんあって友人達との休暇を満喫できました!!
初めて利用させてもらいましたが、①ゲレンデ直結でいろいろ便利(到着後ロッカーなど使えて動線に無駄がない)、②滑り終えてすぐ温泉に入れるのも非常に快適、③建物は決して新しくないけどきちんとしていて良し!④ディナーブッフェも(日本一おいしいとは思わないけど)快適で満足似たようなシステムでやってるのは、昔泊まった苗場プリンスくらいしか知らないけど、あそこは人が多すぎて。多分、来シーズンもお世話になります。
かなり標高の高いところに有ります。車でけっこう登ったなって感じました。スキー場の麓ですね。子供向けの恐竜ジオラマ作りもやっています。プールもあって、水着を持っていくと良いかと思います。お土産も結構売っていて、缶にはいった恐竜のチョコレートは、恐竜博物館にはなくて、ここでしか売っていなかったです。買い逃しました❗️食事は、2食ともバイキングです。ロビーも広々として、解放感があります。難点は駐車場が、一段下がったところにあり、一度荷物を運びいれてから、車を異動させ、階段を登らないといけないことでしょうか?沈む夕日🌇がとてもきれいでした🙆
日帰り温泉施設も兼ねている大浴場あり。ぬるぬるすべすべの泉質。客室から大浴場が遠い。質のいいサウナがあるが、水風呂がない。立って浴びるタイプのシャワーが、サウナの前にある。露天風呂があるので外気浴は出来るが、椅子がないし、座りやすい箇所もない。客室が広い。自動販売機は缶ビール500mlが500円もするので、持ち込んだ方が吉。ジュースも持ち込んだ方が良い。部屋に小さいタイプの冷蔵庫あり。恐竜博物館が近いので、元気な子供がたくさん見かけられるのは少し幸せな気分になる。
季節?時間?奇跡が合ったのか雲海が見えました恐竜研究室に停まりました 子供はよろこびます温泉も気持ちよかったです でっかい暖炉?焚いてる時また行ってみたいサービスが星2接する機会ないから恐竜博物館も近くて👍️
5時間かけて移動し福井恐竜博物館に行くため宿泊しました。未就学児2人連れての移動だったのでかなり疲れましたが、ホテルの大自然と温泉に大人も子供も疲れがすっかりとれました。特に博物館や駅までの送迎バスが大変助かり、おかげでゆったりとした旅行になりました!また行きたいです!
このホテルに行くためには有料道路を通る必要があります。朝夕食はバイキングになりますが、種類も少なく質ももうひとつです。後で泊まったANAの方が安いのに種類と質ははるかに高かったです。スキー場が目前と言うこと、恐竜博物館がすぐ下の麓にありますが、このふたつが目的以外の人にメリットは少なくと思います。
名前 |
ホテルハーヴェストスキージャム勝山・東急ハーヴェストクラブスキージャム勝山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0779-87-0081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

恐竜博物館を楽しんでから宿泊。バイキングも福井名物をたくさん楽しめて美味しかった。子供はカレーを楽しみにしていたけれど、味が濃くて辛く、大人向け。子供が食べ終え、たくさんの恐竜のおもちゃで遊んでいる間、大人は見守りながらゆっくり食事もでき、子供も満足、親としてもすごく助かった。翌日は温水プールと、広々とした自然の中での水遊びイベントで、子供は大はしゃぎ。連れてきて良かったと実感。大人も非日常感を味わえ、次は2泊してもっとゆっくりくつろぎたいと思った。