不動滝でマイナスイオン体感。
不動滝の特徴
真夏でも非常に涼しく、マイナスイオンがあふれる癒しのスポットです。
一向一揆が立て籠もった谷城下にひっそりと流れる厳かな滝です。
鳥居手前の小さな階段を下りた先にあるアクセスしやすい滝の絶景です。
真夏なのに非常に涼しく、マイナスイオンがあふれています。時間が早かったのか、貸切状態でした。
地図上の駐車場に車を停めて反対側に郵便局跡の方へ入って行くと右側に不動滝と表示されています。細い道、石段を下って行くと滝が見えてきます。夏は涼しそうですね!
一向一揆が立て籠った谷城下に厳かに流れる不動滝。苔むした石に囲まれまるで屋久島のような雰囲気。水も浅いので子供の遊び場にも良さそう。
凄い限界集落。福岡の犬鳴村みたいです。人が住んでるのが驚きですね。五箇山とは違う凄さが有ります。
八反の滝に行ったのですがまた通行止めで近くの不動滝に行きましたがイマイチでした。
鳥居手前の小さな階段を降り、3~4分で着きます。小さな滝ですがとても涼しかったです。
国道157号の旧道にあります。
滝へ行く道は心地よいのですが、途中に通る集落を通る川にはゴミが多くて気分は良くないです。滝右には石彫りのお不動さんがあります。滝の中にもお不動さんが彫ってあるらしいです。
名前 |
不動滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

R5.8.14はやし込み行列の準備中におじゃま蒸しあついなかでも滝の前では天国道中は石の階段なので足元にはご注意を!