本八幡駅近!
市川市文化会館の特徴
市川市文化会館は、各種催し物が年間通じて計画されている。
大ホール・小ホール・会議室が揃った便利な施設です。
駅から徒歩約10分のアクセスが魅力的で、周辺に飲食店も豊富。
ライブの際に初めて訪問しましたが良い会場でした。最寄りの本八幡駅から徒歩10分程です。
新宿から本八幡まで総武線か都営線で行きました。どちらも乗ってる時間は同じです。都営線は終点なので行き帰り楽でしたがココはベットタウンなので帰宅時間帯になる行きは座れないこともありました。駅から直線で10分くらいにあります。総武線の本八幡駅からからだとバスが出ています。真夏真冬は利用した方がいいと思います。会場近くにセブンイレブンとファミレスがあります。本八幡駅駅しか自販機なかったので駅ナカで飲み物買っておくか、セブンイレブンで調達がいいと思います。ホールは綺麗でグッズも買いやすくよかったです。空調はいまいちで暑いところ寒いところ座席によってムラがあります。2階席の音はあまり良くありませんでした。座席は前が女性なら見えますが男性が来ると少し見にくくなりますが頭傾げたりすれば何とかセンターボーカルさんは見えました。コンサートホールとしては居心地とてもよかったです。
2024.9.28なんでも鑑定団in市川の観覧でお伺いさせて頂きました🖼️🔎大ホールで行われましたが観覧者は、1,600人の方が入場されていた様です😳田中 甲 市川市市長も鑑定額が本人鑑定額を越えた際にプレゼントを出しお渡しするお手伝いをして楽しく観覧させて頂きました👍😁
昔、何度か演奏しに来たホールです。とても綺麗で素敵なホールです。今回は教え子達がミュージカルに出演すると言う事で訪れました。
第434回 「交響楽の午後」 市川市芸術祭 鑑賞。交響詩「ローマの祭」は初めての鑑賞。楽器編成でハープ、ピアノ(4手連弾)、マンドリンなどがあり、ステージの張り出しでのファンファーレに驚嘆した。【 プログラム 】① モーツァルト / 歌劇「フィガロの結婚」序曲② ロッシーニ / 歌劇「セビリアの理髪師」序曲③ ヴェルディ / 歌劇「運命の力」序曲休 憩 (20分)④ レスピーギ / 交響詩「ローマの祭」
DIR EN GREYのLIVEで利用しました。ホールは改装したのか綺麗でした。周りにレストランやコンビニがあり、便利でいいです。
吉川晃司さんのLIVE参戦に行きました。駐車場は昼過ぎには既に満車でしたが、近隣にコインパーキングがたくさんあるので困りませんでした。初めて行く場所でしたが分かりやすかったです。
角度が結構あり見やすい会場。好きです。駅からもさほど遠くなく歩けます。道順も真っ直ぐ行って曲がるだけ、簡単です。
玉置浩二さんのliveで行って来ましたが、音響的には良くもなく悪くもなくですね。減点が室温と湿度の調整が悪く1階席は寒すぎて、2階席は暑いという、コロナ禍でのマスク着用の中では厳しい環境でした。
名前 |
市川市文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-379-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

知人が出演するとのことで、市川市民合唱祭を見に行きました。広々とした素晴らしいホールで、席も十分にありました。