神秘の池で心温まる祈りを。
御手洗池の特徴
神秘的な池で心が安らぐパワースポットです。
美しい水面に映る森との景色は絶景を提供します。
影向岩に祈念すると温かさを感じる不思議な体験が待っています。
とても神秘的な池です。禊ぎをする場所もあったりします。
2023.06 まるで鏡池、緑のリフレクションが素晴らしかったです。👍😊
水面の様相が美しかったです☺️
平泉寺の名のゆかりの御手洗池と御神木大杉。
手を合わせてお祈りしている時、手のひらがジリジリと暖かくなるような感覚がありました。凄く癒されるスポットです!
水面に映る森との風景が美しい、神秘の池。
この池の中央にある岩は、影向岩と言います。泰澄大師がこの岩に向かってお参りしていると、一人の女神が現れ、「今、私は権現である」と言われました。これが神仏習合のはじまりです。また、「私の本当の姿は、白山の頂上にある。早く登ってきなさい」と言われ、泰澄大師はその女神の導きにより白山の頂上を極めることができたそうです。この池は昔、平清水と呼ばれており、平泉寺の名前の由来はここからきています。「公式HPより」
泰澄大師の祈念に応じ白山妙理大権現御出現神泉。
ずっと湧き続けているとのこと。
名前 |
御手洗池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

神様が現れたとされる池ですが、ここはパワースポットですね。(2024.8.13)