燕市の美味しさ、ぎょうざの魅力!
ぎょうざらいらい・らーめんRaiRaiの特徴
懐かしく美味しい味噌ダレが絶品です。
ちぢれ麺とスープの相性が抜群で満足感があります。
お持ち帰り専門の餃子で、お家で楽しむ新たな味体験ができます。
新潟出張でランチ利用しました、店内はオープンして間もないのか、綺麗なお店です。カウンター席に案内され、メニュー確認。広東麺ご1番上にあったので、広東麺950円を注文。配膳された広東麺は、シンプルなボリューム感ですね。スープは餡も絡み熱々で、油分もありアッサリながらコクもあります。麺は加水率高めのモッチリ麺。熱々の餡と絡んでなかなかGOOD。広東麺の具材にハムなどが入ってますが、もう少し具材が多いとインパクトがあって良いなと思いました。
初めて来てみました駐車場は頑張れば5台止められるくらいだけど、止め場形状が微妙なので、大きな車が入ってると止めるのに苦労するかも店内はそれほど広くなく、カウンターとテーブル席で12人?位でいっぱいになっちゃうかなぁで、ここは広東麺が人気らしぃんですが、初めてのお店では大体普通のラーメンとかにしてます(好みハズレだとガッカリなので)とか言いながら頼んだのはもやしラーメンだけど(笑)スープはシンプルながらに濃くも薄くもなくて個人的にはいぃ塩梅麺はちょい縮れの太さ普通モヤシらーめんには少しの餡をしてましたねしつこいトロミではないのでコレも個人的にちょうどよかったですよ濃い味好きな人には物足りない感じだけど、でもこの味なら多くの人に好まれるとは思ふ店舗となりにはお持ち帰り専門もあって、持ち帰るだけの人がストレスなく買い物できる配慮はちゃんと考えてるって思いましたね☺
2024.4初訪問チャーシューめんとぎょうざを頂きました😆醤油の風味が味わえるスープに喉越しの良い中太麺チャーシューは肉の旨味と食感で肉欲が満たされます😍餃子はジューシーな餡とパリパリモチモチの皮がマッチ👍ピリ辛の味噌ダレも良いですね〜美味しかったですご馳走様でした💕
数年前に燕市に引っ越して来て、色々お店を巡っています。33年間愛されたラーメン屋さんがあり、そこが10年振りに再開すると聞き、地元の旦那もずっと行きたかったと言っていたので行って来ました。わたしは広東麺を旦那はもやしラーメンを食べました。白菜、にんじん、きくらげ、豚肉、かまぼこ赤いハムが具材にありました。こってり過ぎずあっさりなスープでとても美味しかったです。また行きたいと思います。
広東麺と餃子ライスセットいただきました。駐車場は狭いですが、第二駐車場もあるので大きい車のお客さんも安心です。店舗向かって左側が餃子販売店ですが、ラーメン店で注文時テイクアウトの旨を伝えれば食後渡してもらえます。店内も従業員さんも明るく元気で、リピーター多い印象です。テイクアウトした餃子、冷めてもモチモチで美味しかったです。味噌ダレは好き嫌い分かれるかもしれませんね。
−2024年3月2日来店−燕市、旧吉田町にあります「らーめんRaiRai」さんへ行ってきました!!一度閉店され、再度お持ち帰り餃子専門店としてお店を再開。そして、少し前にラーメン屋さんとして再開したと情報を聞きつけていまして、ようやくおよそ20年振りに再来店といった感じでした。土曜日の13時過ぎで、ほぼ店内は満席。昔もそれなりに混雑していたので、思い出がぶり返します。さて、やはりRaiRaiさんと言えばの、、「広東麺大盛り」と「ぎょうざ」をオーダーです🍜🥟!広東麺大盛りですが、具はトロミがかかった白菜、人参、キクラゲ、ハムが美味しそうに待ち受けていました。程良い塩加減の中に、甘みを感じる餡が何とも言えません。ただ、色んなラーメン屋さんが出来た現代では、もう少し、トロミ餡の量があった方がインパクトを残せて良いのかなぁと感じます。麺は、中縮れ麺で固めに茹でられており、コシを感じます。スープにトロミがあるので、麺の伸びが早いかなぁと心配ながらも完食するまで麺は伸びなかったので、茹で加減はかなり計算されているかと思います。スープは、醤油ベースの味付けで餡のトロミがありますが、餡が無ければあっさりしたスープです。量的には、普通のお店で出す大盛りといった感じです。ぎょうざは中位の大きさの餃子で、餡がパンパンに詰まっていますので、箸で持った時に重みを感じ、程良く焼けた皮がパンパンになっているのを感じます。肉汁が出るタイプの餃子ではありませんが、お持ち帰り専門店をしただけの言葉あり、餃子も旨し!私は、味噌󠄀ダレよりかは、やはり醤油に酢、ラー油のオーソドックスなタレが好みです。味噌󠄀ダレは、甘さ重視の味付けですね。おおよそ20年振りのRaiRaiさん、昔を思い浮かべる味で、完全復刻したなと懐かしくも、美味しくいただきました。
懐かしく美味しく再現された味、麺はもう少し柔らかめが好み。
待ってました!48歳の元吉商生です。モチロンまだ土曜日は休みじゃない時代、土曜日の帰りによくらいらいさんで広東麺食べてました!巡り巡って縁‼️縁‼️縁‼️です( 💓∀💓)
復活してから初めて行きました。席は通常カウンター席6つ、テーブル席が1つのようですので少人数向けだと思います。好きだったもやしラーメンが目当てでしたが、見ると追加されたメニューのようなので食べれた事が嬉しかったです。以前のままの懐かしく、美味しいラーメンでした!
名前 |
ぎょうざらいらい・らーめんRaiRai |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-78-7273 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地元の近くにこんなにおいしいラーメン屋さんあったのビックリ😲💦店員さんの接客も良かったし週1くらいに食べに来たいお店です😄遠方〜県外の人にもお勧めしたい🎶駐車場はお店の前に停められない方は,お店の左側と左側の奥?にもあるようなので店員さんに聞いてみるといいと思います😀