驚きのもちスイーツ、いちご大福!
笹福の特徴
かりんとう饅頭やいちご大福が絶品で大好きな和菓子屋さんです。
小さくて可愛らしい一口サイズの餅スイーツが魅力的ですね。
チョコ餅大福の驚きの食感、懐かしい素朴な味が楽しめます。
かりんとう饅頭、いちご大福が本当に美味しくて大好きです!
おこわがとってもおいしかったです!!地域柄でしょうか、甘めの甘じょっぱい味付けでした。具は、しいたけ、人参、ひじき?細かく入っている くるみの食感と風味がとても良く、小腹が空いていたこともあり、あっという間に完食してしまいました。適量だったのですが、もう1つ買えばよかった…と少し後悔するくらい好き(笑)ビニール袋は有料ですが、箸はサービスでもらえたので、購入後すぐに食べることができました◎母も、踏切待ちでお店の前に停まって偶然見つけたと言って私に紹介してくれましたが、地元の人でない限り確にわからない。中に入って商品を買ったけど、何屋さん?なのか、、、餅屋さんになるんですかね?また伺いたいと思いました。おこわはたしか450円、プリン190円はお買い得ですよね!今日日、ケーキ屋さんでも300円くらいしますから。余談ですが、ここのお店も、近くのケーキ屋さんも、みんな笹団子の取扱があって、なんと身近な存在!と面白かったです。私の地域は田中屋とか行かないと見ないな🤔そもそも田中屋も近くにないけど。
久しぶりの燕三条、お土産屋さんを探してたら、こちらを発見。ビンテージなドアに惹かれました。店内はアートスペース?のよう。レトロなテレビ等が置いてあります。イートインスペースも少し。商品のお餅はどれも美味しそうで、選ぶのにとっても迷いました!家族分+で、苺大福、モカ、抹茶、小倉を少しずつ購入。店員の女性の方がとても気さくで丁寧でした。一期一会の出会いに感謝。帰ったらお餅は家族に大人気でした。お餅がふわふわで、餡も食べやすい甘さです。全部美味しかったです。箱も可愛い。
色んな意味で驚きが多いお店です!とりあえず味はどれもハイクオリティ。ゆべしはクルミがゴロゴロ入ってました。笹だんごも香りが最高!
餅スイーツ 小さくて可愛らしい一口サイズ。小倉と宇治金時を購入。笹団子 懐かしい味でした。昔よく食べたなぁ。
もちもちスイーツが美味しいですよね。
素朴な味が懐かしい餅菓子が美味しいんです✨特に「チョコ餅大福」食べたことのない食感が驚き😍⤴️⤴️
いちご大福、美味しいです。ご主人こだわりの雑貨が素敵です。
お彼岸なのでおはぎを買いに行ってきました。あんこが美味しかったです。スーパーで買ったのとは違いその日に食べることをおすすめします。私はお仏壇にお供えして次の日に頂いたら少し固かったからです。豆もちも美味しかったです。
名前 |
笹福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-62-6395 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いちご大福1つ食べちゃいましたが…すごく美味しかったです!いちご大福、かりんとう饅頭、モチスイーツ、プリン、わらび餅を買ってきました!美味しそうでたくさん買っちゃいました🤣次はモチ生チョコ会計後に見つけたので買いたいです!!