燕三条の大浴場で癒し旅。
ホテルルートイン燕三条駅前の特徴
燕三条駅から徒歩圏内で、コンビニも近く便利な立地です。
自動御飯装置があり、驚きの体験ができます。
朝食バイキングのクロワッサンが美味しく、評判です。
とても良いホテルでした。しかし、駐車場が非常に狭く、なおかつ満車で近隣のホテル駐車場が分かりにくい。本当にこの場所で良いのか?と思う場所に止めました。分かりやすい表示にしてもらいたい。
2024/11/28(木)新潟県に来て🚗〰️こちらに宿泊しました🏨💤🚗ホテル駐車場のEV充電設備を使いたかったので⚡🔌🔋🚗電話で使用予約をしてから伺いました🏨🚗〰️ホテルに到着後EV充電を開始してから🅿️🚗⚡️チェックインします🏨🏃先ずはホテル内の大浴場「旅人の湯」へ♨️🏃🎶柔らかいお湯が身体を癒してくれますよ♨️😌💕今日は天気が荒れているので☔❄⚡🌀😨夕食はホテル内のレストラン【花々亭(はなはなてい)】でスタッフお勧めの「メンチカツ\u0026唐揚げ定食」を注文📝😉「メンチカツ」も「唐揚げ」も楽しめる揚げ物最強メニューですね🍚🍗🍖🍴「メンチカツ」はジューシーで肉の美味しさをしっかり感じられる逸品😲🎶「唐揚げ」は骨付き部位で美味しかったなぁ🍗😋💕ライスお代わり無料も嬉しいですね🍚🍚😆💮
かなり駐車場が少なく感じました。ホテルロビーに空いてない事を伝えたらホテル真後ろの居酒屋駐車場が提携駐車場になっているので停めてくださいとゆうこと。聞かないとわからないシステムはどうなのだろうか🤔朝ごはんの種類は豊富でとても良いです👍連泊でしたが掃除いらないと言って、タオルなど出し続けたら部屋にはいられなかったのでとても快適に1週間過ごせました!駅がすごく近いし、すぐ隣にはセブンイレブンがあって飲食店もたくさんあるので連泊に良かったです😁
二輪で利用。屋根のない駐車場利用となり心許なかったです。🥲夜露や雨、イタズラなどを考えると入り口付近で屋根付き、軒下駐車が出来たらありがたいのですが。立地は抜群です。通りからすぐですので見つけやすかった!スタッフの方々も良い方たちだったと思います。お部屋も清潔で気持ちよく休む事が出来ました。大浴場ですが、女子は洗い場が狭いので空いているタイミングを見計らって利用をおすすめします。エレベーターが1基なので、朝の混み合うタイミングなど要注意です。
燕三条に泊まるときはここを利用しています。大浴場もあり、部屋も清潔です。朝食バイキングも安定の美味しさです。近くにコンビニがあって便利です。
来てみて 先ずは駐車場のカラー?にビックリしましたなんか赤っぽいと言うかサビ色ポイ感じでしたアプリチェックインなんですがパソコン対応が1台と言う事で少々待たされましたルームキーはまだ普通のキーでオートロック無しなので出かける時は要注意ですね近くには飲食店が程よくあってこれはいいですね。
駅近、(駅前型では)駐車場も広く、目の前のコンビニや飲食店も近い利便性抜群。
茶碗を下に置いて、選んだグラムのボタンを押すと自動で御飯を装ってくれるマシンに感動❕大浴場もランドリーも満足しました。
燕三条駅周辺は、ビジネスホテルがひしめき合っています。立地条件が良いのは、自分的には、こちらなので選びました。
名前 |
ホテルルートイン燕三条駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-34-9020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とても広くはない場合もありますが大浴場がある、安心して泊まれるホテルチェーンだと思います。