青紙2号牛刀、最高の切れ味!
(株)タダフサの特徴
手に馴染む設計の青紙2号牛刀240mmが大好評で、贈り物にも最適です。
マツコのTVで紹介されたパン切り包丁は、切れ味が最高と評判です。
年配の職人による工場見学が好評で、包丁の製作工程も学べます。
工場見学と青紙2号牛刀240mmを購入しました。スタッフの方々の対応は非常に丁寧かつ親切で違う刃渡りの持ち比べや試し切りもさせて頂けました。買った包丁につきましても驚く程の切れ味で十二分に満足できる物でした。また燕三条に訪れる機会があれば直接買いに行きたいです。
5年前に購入した三徳包丁、パン包丁の研ぎ直しを頼みました。1週間ほどで戻ってきまして、新品の切れ味と輝きを備えて戻ってきました。返信封筒に、手書きで包丁のメンテについてのアドバイスが添えられていました。タダフサさんの技術力は言うまでもなく業界最高位ですが、サービスレベルも素晴らしいと思いました。はっきりいって、想像を超えました。ありがとうございました。
工場見学は出来ませんでしたが、店員さんの応対も素晴らしく、ディスプレイ前で写真も撮って頂きました。
バイクで新潟を訪れたとき、ふと立ち寄りました。店内にはアウトレット品の包丁もあり、ペティナイフと牛刀の2本を購入しました。いままでホームセンターで購入したものを10年近く使用してましたが、さすが職人技です。包丁をおいただけで野菜が切れていく感覚です。鶏肉の皮もすいすい切れていく、まさに剃刀のようです。アウトレット品は刃の付きが直線でなかったりするらしいですが、自分で使う分であれば全く問題ありません。店員さんも突然の訪問でしたが、丁寧な方でした。良いものを買いました。大切にします。
発送対応、有難うございました。無事に到着してその週末に早速使用しました。今回はパン切り包丁をお願いしました。柳刃、三徳に次ぎ3本目のタダフサ包丁です。バゲットを切りましたがサイトにある様にパン屑も出なくてまな板も汚れなく片付けもラクでした。流石のタダフサ包丁です。
以前工場の祭典でアウトレット品を購入させていただき、そのクオリティに感動してからずっとファンです!今回料理好きな父が切れない包丁で不便そうにしていたので、父の日のギフトとして正規品を購入させていただきました。普段イオン等で買い物する私にとっては少々値が張りますが、納得の使い心地です。研ぎ直しながら大事に使ってます。
まず近くのお店で万能三徳を購入し、併せて別の包丁を研ぎにお願いしました。戻って来たら切れ味が全然違う。菜切包丁が駄目になったので、今度は菜切型の包丁をネットを通して買いました。その際、重さが気になったのでタダフサさんに問い合わせたら、とても丁寧な回答を頂きました。菜切型の切れ味はすごい!気に入りました。ただ、私は手が小さいので小さいタイプでもよかったかもしれません。大変満足しています。
友人からイベントを紹介されまして、はじめて訪問しました。スタッフのみなさんは丁寧に説明して下さいました。またイベントがありましたら、伺いたいと思います。
連日の対応有り難う御座いました。早速帰りにイナダを購入して使用させて頂きまし。今まで他社の包丁だと刃に不安が有りましたが流石青紙ですね帰宅後更に刃を細く研で見ましたが安心して使えました。そのお陰で出刃も治していただいたに使い忘れてしまいました。帰りに砥石まで頂戴し有り難う御座いました。早速割って使用させて頂きました。
名前 |
(株)タダフサ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-32-2184 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

父の退職祝い\u0026誕生日のプレゼントに購入させていただきました^ ^期間があまりなかったにも関わらず、事情をお伝えしたら、間に合うように頑張ってくれて、無事に誕生日までに届けることが出来ました!包丁の見た目もすごくカッコよくて、対応もとても心のある対応をしていただいて、本当に感謝しています^ ^