プールと温泉、家族で楽しむ!
ウィンディの特徴
子連れでも楽しめる滑り台つきの浅いプールがあります。
ナトリウム―塩化物泉の掛け流しが味わえるお風呂を楽しめます。
1歳児にも優しいプールがあり、家族連れに最適な施設です。
子供のプール利用目的で来ました。値段はちょっと高めかな?という感じでした。プール\u0026温泉で大人1520円でした。流れるプールとスライダー、25mプールと子供用プールで程々の広さです。温泉は少し熱めでした。さっぱりめの泉質でした。
湯めぐりパスポート使用にて、日帰り入浴を半額で入湯♨️2024.05.11来館寺、思いがけずドクターフィッシュとのふれあいを楽しめました☺️こどもから大人まで大喜び♫可愛かった♡♡こちらは、幅広い年代層が1日中楽しめる館内となっている!12種類の浴槽が堪能できるバーデゾーン•ウォータースライダー付き流水プール•本格的なトレーニングルームなどの設備が充実✨もちろん、プールやトレーニング後に入浴する方が多い為、温泉も混み合っています‼︎春温温泉の2種類の源泉を引いた掛け流しはナトリウム-塩化物泉であり、しっかりと温まる為、カラダの疲れまでほぐしてくれる😌また、美容にも良いと評判の万能湯らしい!広々としたお休み処は快適であり、多くの漫画本を読んでゆっくり過ごす方が多い📚オシャレなCafeもあるから、カフェメニューまで楽しめる☕️🍦
1歳児には、ちょうど良いプール。滑り台も。お風呂にも赤ちゃん用の椅子あり。
小さい子ども連れでも滑り台つきの浅いプールで遊べます。流れるプールへおりるウォータースライダーもありますがゆっくりなので小さい子でも怖くない!流れるプールは身長120cmの子が爪先立ちでギリ顔だせるくらいの深さと流れです。水着のままでプールから行けるいつでも入れるバーデ(ジャグジー)では、段差の高さごとに床面タイルで色分けくっきりされていて、水中の段差につまづきにくいのが嬉しいポイント。好きなだけ泳いで、寒くなったらバーデで温まってまた泳いで…しかしお腹がすいた場合は、プールサイドもバーデも飲食禁止なので、一旦更衣室で水着を脱いでロビーに出る必要があります。休憩スペースは畳で、のんびり過ごせます。
旧富山市から遠いことを除けば1000円内で2時間、スポーツジムとお風呂を楽しめます。ジムは器械の台数も、ソコソコ有ります。風呂は県内のスーパー銭湯と比較しても上位レベルです。
入浴料は650円と比較的安く、頻繁に来る場合回数券もあるのでお得と言えばお得かも。ジムも併設されているのでそちら目的の人も多いのだろうと予想できる。リラックスルームには漫画も多くのんびりできる点は高評価。施設的にもまだ新しいのか全体的に綺麗。星が3なのは個人的にちょっと気に入らない部分がある為で理由としては、ジムが併設されてる為でもあるのだろうが温泉というよりはどちらかと言えば銭湯と言う感じなのと、湯温は好みの温度なのだが加温加水濾過循環と言う事で個人的に『温泉?銭湯じゃなくて?加温は仕方ないにしても温泉で加水濾過循環は無いだろ?』と思ってしまったがため。
室内プールと水着で入れるお風呂があります。自分は使ってませんがジムもあります。値段は少し高めですが、施設はとても綺麗です。水着エリアのお風呂は種類も豊富でサウナも2種類あり、ずっといても飽きなくていいです!プールエリアも少し小さいですが、スライダーや流水プールもあります。夕方頃は常連の人でいつも埋まっています。富山県でも内陸部の郊外なので、車がないと少し不便ですし、冬は豪雪地帯なので雪道には注意です。
お風呂はいい。レストランがメニュー寂しい。
施設は整ってる!あとは天井の掃除をしてほしい。
名前 |
ウィンディ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-468-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

女子更衣室がかなり暑かったです。風呂上がりに、しっかり汗かきました😅支払いはカード使えます。(券売機は現金のみ、カード等は受付で対応されます。)