神通峡の美人の湯で、癒しのひとときを。
楽今日館の特徴
富山県の自然豊かな環境でリラックスできる温泉施設です。
トロトロのナトリウム泉で心身ともに癒される体験ができます。
露天風呂からは神通峡の美しい景色が楽しめる特別な場所です。
日帰り温泉利用。露天風呂は眺めが良く風も気持ち良く最高でした。平日の昼過ぎだったので空いていて、のんびりと入れて満喫できました!レストランの天ざる蕎麦も美味しかったです。
館内はゆったりとした雰囲気で、風呂から見える景色も良かったです。かわいいお土産物も色々あって、館内を掃除してるおばさんも地元の人って感じでとても好印象でした。レストランも今どき珍しく、人がオーダーをとってくれて会計も人がしてくれるひと昔前の良さを感じました…✨またぜひ行きたいです!
日帰り入浴とランチの利用です。食事は全体的に観光地価格で1500〜ですが、天丼、天蕎麦が1000円以下で、コスパがよかったです。天ぷらもしっかりしており、穴場メニューだと思います。お風呂は可もなく不可もなく。安く入れました。
子供が温泉と泊まるのが大好きなので、誕生日の前夜に仕事終わりで行きました。チェックインが遅くてもOKだったのですごく助かりました。朝ごはんも用意してくださったのですが、部屋ごとに場所がちゃんと事前に用意されていてなんかすごく嬉しかったです。最近だとバイキング的な所が多いから、どこでも座ってくださいみたいな感じで全てセルフが多いので、用意して持ってきてくださるのは人間味があってやはりいいなーと思いました。味もとても美味しかったです。子供もパンや目玉焼き、すごく喜んでいました。
日帰り温泉目当てで寄ってみました。評判も良かったのですが入ってみて最高な景色、最高な湯(運び湯みたいですが)で大満足です。飲食もでき旅館みたいなので今度は泊りに来たいくらいでした。
なんだかとても丁度良いんです⭕️足るを知るには豪華すぎます🙆♀️日帰りで訪れる地元客で駐車場が賑わっている時間帯もあるけれど、館内は比較的すいている。日帰りの営業終了後の温泉はほぼ貸し切り状態でしか入った事がありません。暗闇の中、夜空と雪、外の自然を感じながら静かに入る温泉露天風呂は、肉体も身体もデジタルや人間の疲れからゆっくりと蘇生してくれました。夕食も朝食もやや少食向けの量感で、胃に負担をかけずに自分の体を癒す温泉滞在に適していると思います。部屋が広めで広縁付き、私は一人旅で利用しましたが充分過ぎます。家族4
場所的には富山市中心部から離れてますが、国道沿いで自然環境が良いところです。入湯料は650円でリーズナブル。浴槽の塩素臭が若干気になったが、露天風呂からの眺めも良く、ダム湖のエメラルドグリーンがきれいで気持ちがいい。無料休憩所もゆっくりできてアットホーム。
泉質さぃこぉう♪初見でしたが、受け付けの方は親切(^-^)v朝一でgoで、混んでなかった(^ー^)露天風呂景色さいこぉぅ☆風呂あがりに呑みたかったが、、、、車だったので((T_T))誰か送迎してくだされえぇ~
温泉はナトリウム、炭酸水素塩、塩化物泉で、神通峡温泉からの運び湯のようです。なので天然かけ流しではありません。が、つるつるした感じで湯あたりは良かったです。さすが美人の湯。内風呂は2つあって、同じ湯が注がれていて同じ温度なですが、一つはジェットバスみたいになっています。結構大きくて、20人くらいは入れそうでした。サウナもあるし(ちょっと刺激臭がしますが...汗)、水風呂もありました。露天風呂は5人くらいの少し狭めですが、神通川の見晴らしが良かったです!しかもこの日は雪が降っていたので、雪見風呂でした。ぬるめで気温も低かったのでかなりの長湯が出来ました。ちなみに次の日の朝に男女の風呂が入れ替わります。
名前 |
楽今日館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-485-2800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

中々渋い造りの日帰り温泉施設です。4月末にホタルイカの身投げチャレンジで富山に行ったのですが、全く姿を見れず…こちらで前日までの疲れを癒すことができました。