無料で楽しむ熱帯植物の楽園。
保内公園の特徴
無料で楽しめる熱帯植物温室があり、珍しい体験ができます。
整備されたトレッキング道では心地よい自然散策が楽しめる。
春は桜、秋は紅葉、四季折々の美しさを感じられる魅力的な場所です。
入場料無料で温室植物が見られる珍しい場所公園、庭園いろいろ合体していて散策していて楽しい場所でした平日だったのもありますがかなり空いていてのんびりさんぽが出来ましたどうせならと思い地図の奥にあった見晴台まで行ってみましたがなかなかしんどい…あとで看板みて気づいたが片道1000m近くあったらしく階段の段差もなかなかで結構キツかったでしたが道は整備されているのか綺麗にされていましたちょっと疲れましたがいい気分転換になる場所だと思います。
近隣にあるお寺に属すると思われる小さな日本庭園を含め「結局どこからどこまでが保内公園なのか」よくわからないまま入って出てきた場所。ちょっとした熱帯植物園になっている近代的な建物があるかと思えば、「もみじ園」の立て札に導かれるうちいつしか山登りをさせられて三条の街を一望(する羽目に)したりとか短いながらも起伏に富んだ移動を体験。
無料。紅葉の季節でなかなかです。気軽に行ける場所です。
2022.11.12(土) ☀・🍁紅葉の保内公園に来ました。ここは山!平らな場所は駐車場だけ。階段と坂道の公園。年寄りには疲れます(笑)。・隣の大崎山公園と同様に、弥彦山と越後平野が一望できます。素晴らしい景色。オススメのスポットです。・園内の温室の植物園も無料。見学の後は、道の駅保内に立ち寄るといいですよ。
この規模で無料とはすごい意外と三条市は侮れない駐車場トイレあり。
温室の中に初入館!圧倒される植物のデカさにビックリ!虫の気分になれました♪ついでに公園内も散歩。紅葉はまだこれからですね!
紅葉が見頃でしたよー🤩赤、黄色、緑のコントラストがステキでしたー✨
久しぶりに行きました。日曜なのでそこそこの人がいられました。静かでゆっくり出来て良かったです。
高台にあり、温室に行くには階段とスロープで上がります。
名前 |
保内公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-38-5240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

無料で熱帯植物が見れてトレッキングもできて眺めの良い公園です滑り台もあり。