新庄の特製ラーメン、濃厚な魚介の旨み。
麺武者の特徴
懐かしさと技術の新しさが共存するラーメン店です。
特製ラーメンは魚介系の出汁が効いて、美味しさが際立ちます。
人気店ながら狭い場所に位置しており、行列が絶えないです。
少しの懐かしさと、肉や麺から技術の新しさと共存している一杯。大変美味しく頂きました。限定メニューではかなり先鋭の味を頂けます。
大谷塩の復活を楽しみに東北遠征 1軒目一年半ぶりに再訪です。本日の醤油地鶏とマッシュルーム鶏油の香り豊かでマッシュルームがよくあいます!自家製麺がスープにマッチングして麺量多めでもあきることなくスルスルと入ります(*´︶`*)✿御馳走様でした!
看板商品の濃厚醤油味(豚骨魚介白湯スープ)チャーシュー麺をオーダー。トロみのあるスープ、もちもちの中細麺、肉厚で食べ応えのあるチャーシュー。特にチャーシューは枚数以上に1枚の厚みがある為、チャーシュー麺は肉で150g近くありそう。活気のある店内、カウンター席、テーブル席、奥に座敷席がある。3名未満は原則相席。水やつけ麺の「スープ割り」はセルフサービス、割り箸は¥10円。雪の降る某平日ランチタイム、店舗前にウェイティング席有り、順番に店内へ案内がある。オーダーは発券機から現金オンリー。10:45〜車2台10:50〜車3台、店舗前に5人並ぶ11:00〜車5台、店舗前に8人並ぶ12:00〜常時3〜5名が店舗前に並ぶ駐車場は店舗前に約7台、近隣にある「しみずの湯」の駐車場も利用OK。店舗外に喫煙スペース有り。
最上三十三観音参拝で第三十三番の庭月観音で結願を果たしたあと、鮭川村から新庄市まで足を運び、知人にお勧めされた「麺武者」さんに伺いました。さすが地元の人気店、小雨が降る寒いなかでしたが、外まで多くの方が並ばれており、店内も老若男女で賑わっておりましたね。手際のよいご接客のためか、あっというまに店内にご案内いただき、入店後は10分ほどでご提供いただきました。そして、濃厚醤油味特製らーめん大盛り(税込1350円)に煮卵(特別価格税込50円)を注文させていただきました。同行した家族はあっさり煮干し醤油味の煮干し武者をいただいておりました。はじめて食しまして、濃厚ながら風味のあるスープとそれに負けない麺や具材の食べごたえは、クセになりそうです。ちょっと遠いけど、これはまた来訪したいなぁと思いました!
G(二郎?)系煮干し初体験しました。流石、麺武者さん、安定の美味さです😋
分かり辛い奥まった場所にあるにも関わらずいつも混んでいる人気店です。日本一のラーメン県にあってあっさり中華そば系統が多い中、パンチのある家系、二郎系、節系のそれぞれのいいとこ取りを上手く味わせてくれます。唯一無二の味ではありませんかこの界隈でガッツリ食べたくなったらここか一番かと思います。
出張で訪問です!店員さん元気で気持ちのいい対応です。特性ラーメンをオーダー!スープを人啜りでこれは美味い😋チャーシューホロリ煮卵とろり最高です。コッテリ好きにはチョーおすすめです。ご馳走様でした。
新庄市内の人気店のひとつです。2年ぶりくらいに行きました。平日11時30分過ぎに行くと8割りほどの客入り。もうちょっと遅かったら入れませんでした。・特製煮干し武者 1
地元の方に聞いて美味いラーメンという事で来ました。スープがとても美味かった、コッテリよりだけどこってりしてない感じ麺は?長いけど、ふ〜んって感じでした。スープが絡む感じではない感じがしましたが美味かった。
名前 |
麺武者 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0233-22-3797 |
住所 |
〒996-0001 山形県新庄市五日町字 清水川1280−37 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

個人的に県内トップクラスのラーメン店です。特製ガツンラーメン大盛で1,330円とかなり高い金額設定ですがそれに見合った美味さだと思います。特製は海苔、メンマ、チャーシュー、煮卵が増量又は追加され、中でもチャーシューは分厚く、違う部位を楽しめるのでオススメです。太麺は啜るとブルンと唇で踊り噛むとモチモチとしており、それに負けない濃厚な節系スープが絶妙にマッチします。一つだけ。店員さんが配膳する際、目的のテーブルについてから「○○お待たせしました〜」と言った方が印象いいと思います。厨房から受け取ってテーブル着く前に言い終わってたので、結局誰に向かって言ってるのか分からず振り向く客もちらほらいてました。